宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2019/06/19
職場の飲み会を終えて、京成立石駅へ到着は21時。ちょっと一杯呑んで帰ろうと、寄ったのは二毛作です。まだ盛況な店内、4人掛けテーブルの席には女子ふたりがいらっしゃり、その後ろを取る形でお邪魔して熟選をいただきます。



熟選をゴクゴク。若い女子の会話は聞きたくなくても耳に入り、とはいえ興味津々な態度は見せたくなく、微妙な感じで熟選を呑み干します。2杯目は琥珀の時間(とき)をいただきます。



泡が美しいです。本日のポテサラもいただきましょう。



ミッキー、なんて遊びながらパチリ。さみしいおじさんです。ちなみにこの日のお芋はアンデスレッドとはるかのブレンド、とのこと。いつもながら生玉ネギと酸味が絶妙に効いていて、絶品です。琥珀を呑み干してしまい、でもまだポテサラは十分あったのでおかわりを。



3杯目はスタウトをいただきました。がらりと入り口が開き、いらっしゃったお客さんはなんとコイシーさん。3月のブンカ堂以来の邂逅です。そして、ポテサラのお芋のはるかと、コイシーさんのお名前もはるかという偶然の一致。



あさり汁をサービスでいただいちゃいました。ありがとうございます。コイシーさんとリンパの話やら、あれやこれやで盛り上がり。ワインをいただきます。



a-iuto、イタリアはピエモンテの美味しいワインです。他のお客さんはすっかりいなくなり、コイシーさんとゆっくりお話ししながらワインをちびり。結局23時半頃までお邪魔しちゃいました。最後は日高さんも入って3人でパチリ。癒やされまくった二毛作だったのでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )