宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2019/08/11
(つづき)
立石で5杯やっつけてから、向かったのは錦糸町の丸井屋上にあるビアガーデンです。1年前も同じ場所で盛り上がったのでした。



ビアサーバーのブースにビールを注ぎに行き、みんなで乾杯です。



今年は隅田川ブリューイングのクラフトビールもありました。バーベキューでお肉などもたくさん焼きます。



だんだん暗くなっていく空を眺めながら、そして外で呑むビールの美味しさを痛感。かなり盛り上がって、立石での下地も効いてかなり酔っ払ってきました。ビアガーデンを終了し、近くの居酒屋で2次会です。



かね多というお店、ネオ大衆酒場的な雰囲気です。



名物の鳥かわ焼きをいただきますが、結構お腹いっぱい。ドリンク中心、そして隣の女子会なみなさんとも仲良くなって、超ゴキゲンに。みんなで写メを撮りまくって、21時過ぎに宴も終了。かなり酔っ払って、押上まで歩いてから京成電車に乗って帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/11
この日はチームNMBEのビアガーデンイベント、その前に立石で軽く下地を作ってからということで、向かったのはブンカ堂です。口開けにお邪魔して、熟選からスタートです。



ブンカ堂が表紙を飾ったBRUTUSを見せていただき、西村さんと盛り上がっていると向かいに二人連れのお客さん。どこかで呑んでこられたようで、既にゴキゲンモードです。サバの水煮ねぎ塩レモンたれをいただきます。



ねぎ塩レモンたれの酸味がとっても美味しいのです。食べ応えもあります。熟選を呑み干し、琥珀の時間(とき)をいただきます。



あとからお隣に土曜口開け常連のM田さん、そしてお花茶屋からK田さんがいらっしゃいました。それにしても、今日は人通りが少ないですねえ、なんて話をしながら3杯目はすだちハイをいただきます。



さらにアテにはカルーを追加します。



アツアツのカルー、いいアテになるんですよね。すだちハイをおかわりします。



4杯、1時間半ほどの滞在でごちそうさま。結構いい感じで酔っ払ってきて、でもビアガーデンのスタートまでまだ少し時間があります。ということで丸忠にもふらり寄ってしまいました。



熟選をいただきます。特等席は空いてましたが、1杯だけなので出やすい席で。やはり仲見世も人通りが少なく、そんな様子を眺めながら熟選をグビリ。



いい時間になってきたので、熟選を呑み干して錦糸町へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/10
(つづき)
二毛作を出て、丸忠への到着は14時30分。満席でしたが、ちょうど特等席のお客さんがお会計されて、入れ替わりで入ることができました。梅干しハイをいただきます。



既に一体感な盛り上がりの状況、そんななかみなさんとすぐに打ち解けることができました。お隣には大阪出身という女子、名古屋ネタで盛り上がります。そんなこんなで1時間弱、ごちそうさまをしてブンカ堂へ向かいます。するとブンカ堂も満席御礼、お誕生日席まで稼働しています。すると西村さん、良かったら奥で呑みませんか?とのお誘い。ありがたく立ち呑みさせていただきます。



勝手口から入ってトイレ横、厨房の奥で立ち呑ませていただきました。何でも初めての試みとのこと、ありがとうございます。店内の盛り上がりを遠くから眺める感じ、そして西村さんとおねえさんの働きっぷりがよく見えるこの位置。なかなかいいですね。それでも宇ち多゛の梅が効いてきたのか、立ち呑み効果か酔いが回ってきて、熟選を呑み干しごちそうさま。早々に帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/10
(つづき)
宇ち多゛を出て、二毛作への到着は12時40分。ほぼ満席の賑わい、人気ですね。詰めていただいて1席作っていただき、熟選をいただきます。



奥のテーブル席には博子パンさんご一行さまがいらっしゃいました。遠くからご挨拶して乾杯です。アテには本日のポテサラをいただきます。



北海道は村上農場のジャガイモ、この日は馬鈴薯ときたあかりのブレンドとのことでした。美味しいです。熟選を呑み干し、一升瓶ワインをいただくことにしました。



山梨は旭洋酒のソレイユ、安定の美味しさです。満席で賑わう二毛作、そんななかひとりゆるゆるとワインをおかわり。午後の贅沢な時間が過ぎていきます。14時20分頃にごちそうさま、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




2019/08/10
お盆週、夏休みウィークの始まりです。と言ってもいつもの土曜日と変わらず12時に京成立石着。宇ち多゛の裏には並びがなく、すぐに二の字に着席できました。先客にはえいめんさんと肉屋の店長さん、小瓶をもらって、どうもどうもとご挨拶。煮込みをいただきます。



黒いの以外でとってくださいました。ハツモトも入っていてラッキーです。席も空いてきてどん尻の方へ移動、梅をいただきます。



土曜日の二の字、クロージングに向かう雰囲気を楽しみながらゆるゆると梅割グラスを傾けます。煮込み1皿でちょうどいい感じ、小瓶のあと梅1つで大満足。ごちそうさまをして、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/09
(つづき)
おでん丸忠を出て、京成電車に乗り込み京成高砂駅まで。少し寄っていこうということで、高砂家へ向かいます。暖簾をくぐって引き戸を開けると、店員さんが元気よく迎え入れてくださいます。そして奥からねえさんが、「馬刺しがオススメよ~」と声がかかります。もちろんいただきます。



離れたところにT福さん、M浦さん。そしてあとからお隣にH多さん、さらにK村さん。ご常連のみなさんも金曜ナイトを楽しんでいらっしゃるご様子です。オススメの馬刺しでホッピー1ラウンド。ゆったりと過ごさせていただき、ほろ酔いで帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/09
(つづき)
宇ち多゛を出て、次に向かったのはおでん丸忠です。先客3名、右奥にお邪魔して熟選をいただきます。



特等席にはイケメン男子、そして向かいには若い女子ふたり。お店が一気に若い雰囲気になってます。おでんもお願いします。



豆腐と玉子。豆腐にはおぼろ昆布が載っていて、これがおでんだしと相まって美味しいのです。向かいの女子は佐倉からいらっしゃったとのこと、これから新宿に繰り出すということで、その前にちょっと寄ったんだそうです。若いっていいですね。新宿に向かうおふたりを見送り、ボクは2杯目をいただきます。



翠古の炭酸割りをいただくと、特等席のイケメン男子のお連れさんが到着されました。似ていらっしゃるので、弥生さんが尋ねるとやはりご兄弟。サイパン出身で、空港関係のお仕事をされていらっしゃるとのこと。おでんもたくさん召し上がっていて、気持ちいいですね。若者たちに元気をもらって、ボクはごちそうさま。次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/09
お盆休みウィーク突入前の金曜日、一週間ぶりに宇ち多゛に間に合いました。18時22分京成立石駅着で、5分待ちで二の字のどん尻へ。お隣には滑舌IさんとサウスペンギンAさん、お久しぶりですねとご挨拶。小瓶をもらって軽くエア乾杯、ガツ素焼き若焼きも焼けてきました。



大学の先輩後輩という間柄のIさんとAさん。とっても仲の良い会話を聞いているだけでも楽しく、突っ込みをいれさせていただき会話に混ぜていただきます。小瓶も空いて、梅にシフトします。



ガツを平らげた頃、アブラ多いとこ味噌も焼けてきました。



ブリンブリンなアブラ多いとこ、絶品です。会話も楽しく梅も進み、半分おかわりします。



一週間ぶりの宇ち多゛で、二の字で楽しいひとときを満喫させていただきました。小瓶のあと梅1つ半で大満足、おふたりを残してごちそうさまをしました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/03
(つづき)
ブンカ堂を出て、次に向かったのは江戸っ子です。いつもは満席で待ち行列のできている16時過ぎの江戸っ子、ところがこの日は空席が目立ちます。エアコンがないせいか、敬遠されるお客さんもいらっしゃるのでしょうか。ボールをいただきます。



おっと、デフォルトで氷2つ入ってきました。暑いから、でしょうか。入り口を背にした、コの字を90度右回転したときの底辺の席。アテには煮込み小をいただきます。



この煮込み小、小といっても結構ボリュームがあるのです。にんにくの効いた独特な煮込み、美味しいです。ボールも空いてしまい、2杯目をいただきます。



基本、氷はお願いすれば入れてもらえますが、ボクは夏でも氷なしのボール。でもこの日は氷2つでいただいてみました。煮込みを平らげる頃に2杯目を呑み干しごちそうさま。すっかり酔っ払ってしまい、このあと真っ直ぐ帰宅して撃沈だったのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/03
(つづき)
ブンカ堂への到着は15時10分、口開け10分過ぎの店内には先客が4名さま。こちらでも梅干しハイをいただきます。



梅干しをつぶしていただきます。お通しはホッキ貝サラダでした。



九谷焼のガンダム箸置きも嬉しいですね。ゆるゆるとひとり、暑い外を眺めながらいただく梅干しハイ、美味しいです。アテには枝豆をいただきます。



茹でたての枝豆、アツアツで美味しいです。そして、2杯目も梅干しハイをいただきます。



2軒目を探しに、同窓会ツアーのYさんご一行さまがいらっしゃいましたが、さすがに7名は入れない状況。天下泰平酒場で空きを待っていらっしゃるみなさん、早めに失礼しようと思い2杯でごちそうさま。次のお店へ向かいました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/03
前日、あんまり呑んでないのに酔いが回り、早めに退散も翌朝絶不調。何とか昼過ぎに家を這い出て、京成立石への到着は13時40分でした。新しくできたラーメン屋さんへ2度目の訪問、すると空調故障につきかなりの暑さ。予定変更で冷たいラーメンをいただき、口開けの丸忠へ向かったのでした。熟選をいただき、一息つきます。



向かい側には宇ち多゛常連のM田さん、そして残りの席は貸し切りとのこと。あとからいらっしゃったのは、宇ち多゛常連のYさんが高校の同窓会とのことで、同級生と恩師という組み合わせ。ボクより7つ年上のみなさんですが、なんともお若い。琥珀をいただきます。



恩師の方もまだまだお元気で、会話をしている様子を伺うとまるで高校生に戻ったかのようで楽しそうです。いいですねえ、こういう繋がりがずっと続くのは。ブロッコリーをいただきます。



優しい味わいのブロッコリー、マヨネーズは控えめにしておきましょう。琥珀も空いて、最近マイブームの梅干しハイへシフトします。



梅干しハイをいただきながら、絶不調だったボクまでなんだか元気をもらったような気がしました。1時間ちょっとの滞在でごちそうさま。みなさんとお別れして、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/02
(つづき)
20時30分過ぎに京成高砂に戻ってきて、向かったお店は高砂家です。



いつもの店員さんにお迎えいただき、ホッピーを作っていただきます。料理はねえさんオススメ、カツオを生姜でいただきます。



隣には常連のH多さん。テレビを何となく眺めながら、いつもの通り酒場トークで盛り上がりますが、なんだか妙に酔いが回ってきました。ホッピー1ラウンドでごちそうさま、帰宅して早々に寝たのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/02
(つづき)
宇ち多゛で懐かしい話で盛り上がったあと、次に向かったのは丸忠です。特等席にいらっしゃったのが立石在住の巨匠KGさんとO宮さん。向かいにお邪魔して、熟選をいただきます。



彫刻家のKGさんに、写真家のO宮さん。立石には芸術家がたくさんいらっしゃるのですよね。ゆるゆるなひとときが流れていきます。熟選を呑み干し、琥珀の時間(とき)をいただきます。



知り合いだけの店内に、弥生さんも安心感からかのんびりムード。あとから立石在住のCちゃんがいらっしゃって、みんなでパチリ。ボクはちょうど琥珀が空いたのでごちそうさま、次のお店へ向かいました。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2019/08/02
ようやく宇てた金曜日、18時30分に到着して少し待って鍋前にイン。小瓶をもらうとすぐに二の字が空いて、移動させていただきました。



煮込みをいただきます。どん尻にはT劇のIさん、そしてヒデちゃんが。右隣のご夫婦と何気なしに会話が始まります。小瓶も空いて梅にシフトします。



何でも右隣のご夫婦は、習志野からいらっしゃっているとのこと。実は自分も習志野に住んでいたことがありますと話すと、なんとご近所さんだったことが判明。



半分おかわりします。習志野の懐かしい話に花が咲き、楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。この日は小瓶のあと梅1つ半で大満足。ごちそうさまをして、次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




2019/07/31
(つづき)
鳥房で満腹になって、次に向かったのは二毛作です。熟選をいただきます。



美しい泡です。左側にはおねえさん3人連れ、そして右側には話の内容から新婚さんとそのご友人という3人連れ。3人連れに挟まれひとり呑み、背中を正して熟選をいただきます。



熟選からの琥珀、安定の流れ。それにしても、右側の新婦さんの発言がなかなか衝撃的な内容で、いちいちビックリするのですがそれを表情に出さないように気をつけつつ、耳はダンボ。飽きることのないひとときで、琥珀を呑み干してごちそうさま。酒欲も満たされ、真っ直ぐ帰宅したのでした。
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



   次ページ »