ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日の夕食

2020-08-19 19:51:00 | Weblog
メインは勿論、海鮮シウマイですね。イカが入ると、ダシが効いた感じで、とても美味しくなります。蒸し上がったシウマイです。


海老が透けてみえてるのわかります?これ全部なんて食べませんよ。
あとマイワシの梅干し煮。


このイワシ、サイズは小ぶりだけど味は最高でした。今年干し上がった梅と一緒に煮ました。
猫のチノに味付けしないで、チンしてあげました。皿まで綺麗に舐めました。
わかめの刺身。タレは味噌とコチジャン、酢を少々、朝付きの小口切りを。


これは旨かった。さっき描いたたたききゅうりとイカゲソのチョアも。


今日はビールは35缶を飲んでしまいました。ワインは飲まず。




ご飯は2点分、100gだけね。スープは中華風、冬瓜と鶏団子と干ししめじ、椎茸などのスープ。これも美味しゅうございました。



今日も8時に寝られそう。明日も4時起床ね。がんばりまっす。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さボケ?

2020-08-19 19:30:00 | Weblog
お昼にブログを書いたつもりで、何にもしてなかったです。
午前中に銀行に券を回りまして、ちょこちょこと用事をすませ、マツキヨで買い物をし、スーパーで少し買い物をして、魚屋にもよって買い物をして帰りました。これで今日の万歩計はこうなりました。


もう11261歩も歩いたので、今日はもう外には出ません。暑くてそれどころじゃないです。家で料理でもしていよう。涼しいし、つまにも喜ばれるしね。ああその前に、つまは午前中パンを焼いてくれました。


明日食べることになりそう。
お昼はラーメンでした。棒ラーメン使用。昨日焼いたチャーシウ、もやしの炒めたもの、パクチー。パクチー祭りのつもりが写真を撮る前にペシャンコになってしまいましたね。美味しかったけど。



サイドメニューに叩きキュウリとイカげそのチョア、青紫蘇入り。夜のおかずのつもりだったけど。まあタンパク質と野菜が欲しくてね。



昼食後は料理、いつもの海鮮シウマイ。まずは豚普通のひき肉ひとパックと赤身ひき肉ひとパックを合わせ、塩ひとつまみ、よく揉み込みます。



長ネギを微塵切り、片栗粉と混ぜ、肉と混ぜますね。


あと混ぜるのは新生姜の微塵切り、


これはまだ途中ね、ちゃんとみじん切りにしてね。あとはイカのみじん切り。


エビはもう少し大きめの微塵切りです。


これを混ぜて、シウマイを作りますね。今日は三十個と半端なサイズが一個出来ました。




このあと夕食に続く。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ暑いけど、、、

2020-08-19 08:17:00 | Weblog
でもね、日陰には風が吹いていますね。目にはさやかにみえねども、、、

昨日は絵朝寝、昼寝を我慢したせいか、ぐっすり眠れましたね。一度1時頃に目を覚ましましたが、4時過ぎまでぐっすり。睡眠のペースが掴めたようです。よく歩いて昼寝しないこと。

朝食です。


ご飯、昨日のスープの残り。


納豆。


紅鮭二口。


昨日の冷麦の出汁にたくさん使った煮干しと鰹節。実山椒醤油で和えるとちょいとした一品になります。いっぱい使えばつゆも美味しくなるしね、無駄にはなりませんね。
つまが庭のゴーヤに水やりにゆき、ミョウガを発見して持って来ました。今年二つ目か?



わたくしはご飯が終わってゴミ出しに。町内サーキット軽く一周してこれだけ。


1494歩、ハチ君たちがご飯をもらって食べていました。警戒するとかわいそうなので写真は取らず。

今日のジムトンプソン。これもクラシック柄ですね。30年ぐらい前か?
あとで銀行に行くとき着て行こう。



このあと本格的にウォーキング。トンネル往復、鎌倉時代のお地蔵さん往復。今朝はこれで
7462歩になりましたね。


去年倒れて、最初に入った病院のリハビリ室の事務員さんにお会いしました。わたくしは目だけですぐにわかりましたが、あちらはわたくしが杖もつかずに歩いているのでびっくりしたんでしょうか?大きい目が見開かれていらっしゃいましたね。そう、皆様のおかげでこんなに元気になれました。皆様によろしくね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする