まあ、ご飯を食べるぐらいなものでね。お昼はホットドッグ風に自家製食パンで。
ちゃんとキャベツは炒めてもらいましたしね、辛子とケチャップ付きで、結構美味しくいただけました。パンは厚いとは言え、一切れでは足りなくてね、コンビニの手巻きおにぎりを一つ。納豆と梅だったですね。
これに食後のヨーグルトとホットコーヒー。
レーズンが美味しいなあ。ヨーグルトも出来たてでいい味でした。
この後、つまの注文を聞いて買い物に出発。まずは魚屋をチェックしてからスーパーへ。いろいろ良いものはあるけど、高いですね。目をつけたのは鰹の柵かハタハタの干物。まあスーパーでの買い物次第。
スーパーではつまに最初に言われたなんかイタリア料理を作る、トマトのホール缶。これをひと缶カゴへ。野菜売り場でミツバが安かったのでひと束。親子丼を作ろうという話がありましてね。鳥もも肉を1パック。3割引でした。つまは夏には夏の野菜が良いという主義でしてね、冬瓜を購入。半分カットのもの。これのスープに使う豚の挽肉もカゴへ。これでもう三種類の料理ができますね。これにサラダ用にチコリ、レタスも。後いいのがないので水菜とかね。水菜はあぶらげと炊いても良いから。これで料理は五種類ぐらいできるなあ。
後私が作りたいタイ料理の材料、生春巻きに使うパクチーは高いのしかないので次回に。葉っぱだけのパックは安いんですよね。どうせ今日作るわけじゃなし。後ヤムウンセン(春雨サラダ)も作りたいけど、これの買い物も明日か明後日で良いかな?そんなにいっぱい作っても二人しかいないから、すぐには食べられませんから。若い頃は友達に声かければすぐにパーティーが始まったけど、今はこういう時代ですからね。スーパーをぐるりぐるりと回って涼んでから帰りましょう。
魚屋へ行ったら鰹がまだ一節残っている。Tさんにこの鰹どうなの?脂強すぎる?と聞いたら、おろしていてそれ程でもなかったというのでもらうことに。なぜか80円負けてくれましたね。負けろと言ったわけじゃないけど。まあ、つまもチノも好きだから喜ぶから良いか。
帰ってつまに鰹を見せたらやっぱり嬉しいみたい。アイスコーヒーが出てきました。
我が家で淹れたコーヒー、アイスも美味しいですね。さて料理の下ごしらえでもするかな。
ちゃんとキャベツは炒めてもらいましたしね、辛子とケチャップ付きで、結構美味しくいただけました。パンは厚いとは言え、一切れでは足りなくてね、コンビニの手巻きおにぎりを一つ。納豆と梅だったですね。
これに食後のヨーグルトとホットコーヒー。
レーズンが美味しいなあ。ヨーグルトも出来たてでいい味でした。
この後、つまの注文を聞いて買い物に出発。まずは魚屋をチェックしてからスーパーへ。いろいろ良いものはあるけど、高いですね。目をつけたのは鰹の柵かハタハタの干物。まあスーパーでの買い物次第。
スーパーではつまに最初に言われたなんかイタリア料理を作る、トマトのホール缶。これをひと缶カゴへ。野菜売り場でミツバが安かったのでひと束。親子丼を作ろうという話がありましてね。鳥もも肉を1パック。3割引でした。つまは夏には夏の野菜が良いという主義でしてね、冬瓜を購入。半分カットのもの。これのスープに使う豚の挽肉もカゴへ。これでもう三種類の料理ができますね。これにサラダ用にチコリ、レタスも。後いいのがないので水菜とかね。水菜はあぶらげと炊いても良いから。これで料理は五種類ぐらいできるなあ。
後私が作りたいタイ料理の材料、生春巻きに使うパクチーは高いのしかないので次回に。葉っぱだけのパックは安いんですよね。どうせ今日作るわけじゃなし。後ヤムウンセン(春雨サラダ)も作りたいけど、これの買い物も明日か明後日で良いかな?そんなにいっぱい作っても二人しかいないから、すぐには食べられませんから。若い頃は友達に声かければすぐにパーティーが始まったけど、今はこういう時代ですからね。スーパーをぐるりぐるりと回って涼んでから帰りましょう。
魚屋へ行ったら鰹がまだ一節残っている。Tさんにこの鰹どうなの?脂強すぎる?と聞いたら、おろしていてそれ程でもなかったというのでもらうことに。なぜか80円負けてくれましたね。負けろと言ったわけじゃないけど。まあ、つまもチノも好きだから喜ぶから良いか。
帰ってつまに鰹を見せたらやっぱり嬉しいみたい。アイスコーヒーが出てきました。
我が家で淹れたコーヒー、アイスも美味しいですね。さて料理の下ごしらえでもするかな。