ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

カツオの刺身が美味しかった・・・

2022-04-02 22:12:11 | Weblog

 猫のチノも大喜びでしたね。食べ終わって、トイレを掃除している私のところへやってきて、美味しかったよ、もうないの?という感じで鼻をフンフンさせていましたね。人間にも美味しかったです。今日は生姜醤油で。

早くご飯を食べれば良いのに、美味しいからとワインを二杯飲んだら、眠れなくなってしまいました。明日は一番でスーパーへキャットフードを買いに行かねばならんのに。あとの食べ物はヤングコーン、オイスターソースと醤油で煮たみたい。

これはなぜか、タイ産なんですよね。

それから、キャベツと生ハムのサラダ。ローズマリーの枝を漬け込んだオリーブオイルと橙の酢で和えました。意外と美味しかった。

きゅうりと干し大根の糠漬け。

赤ガレイの頭の煮付け。

今日のわたくしの料理、けんちん汁。ご飯は1点半ぐらいですな、少なかった。

けんちん汁は美味しかったです。おやすみなさい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫たち、買い物、少し歩けた

2022-04-02 13:52:04 | Weblog

 昼前にひと歩き。まずはハチ君たち。ミーヤちゃんもいた。お腹はあまり空いていないみたい。

ハチ君は食べていたけど、お義理の感じ。学校が休みだからimaiさんも来ていないからと皆さんが心配して餌やりに来ているのかしらねえ。まあお腹が空いていなければそれで良い。スーパーへ買い物に。

 魚屋を除いたらカツオが出ていた。二度目ですね、今年は。

飼い主と 猫も喜ぶ 初鰹 ufo

スーパーでは野菜中心に買い物。今夕はけんちん汁を作るつもりで野菜を。共通して使えるから、明日は豚汁にしましょうか。豚肉だけ明日買えば良いから。今日はお友達のSさんはお休み。いてもあんまり面白くないですね。買い物が終わったらすぐ帰る。現金なおっさん。

帰りはハチ君たちのところは行かずにまっすぐ帰ろう。魚屋でカツオを受け取ったらまっすぐ家に。あんまり歩けなかったなあ。やはり、左の腰のあたりが痛いです。

3520歩、こんなものかなあ、今日は。2度目は出る気にならない。腰痛、彼女がいないので楽しみもないし。料理しかないなあ。

 昼食はワンタン麺でした。麺少なめ。とほほ。

ワンタンは取り出してはラー油をつけていただきましょう。

解体新書、エビがわかりますか?

エビが入っているといないとでは美味しさが違う、と思う。

 

kobayasiさんの奥さんがどこかのお土産でくれたそうな。桜そば。前にもいただいたことあるね。明日はこれか、お昼は?

デザートのヨーグルトは苺入り。美味しいね、苺。コーヒーと。

 

さて、昼寝するとつまに怒られるかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は4時半まで眠れました

2022-04-02 06:09:43 | Weblog

 6時間半ですか、まあまあでしたね。花粉症の薬を飲み忘れていましたね。それでよく眠れたのかW  今朝慌てて飲んでおきましたわ。

 今朝の室温は14度、寒いですね、冬にまた戻ってしまいましたね。真冬の温度です。ファンヒーターを点けてやっとこさ着替え。まあ今日ものんびり行きましょう。腰痛はまた一段と良くなりましたが、ちょっとした拍子にグキッと背骨の中心が痛みますね。まあだいぶ楽は楽。

テレビを見ていると嫌になる様なニュースばかりですね。しかしあの二重アゴの外務大臣はどうだ。がに股歩きの総理大臣も腹がたつけど。この二人はガンだね。まあ政治の話はしたくないですな。ダメな国民にはダメな政治家、あーあと思いますね。我が市でもあのちょっとアレな人が代議士だし。なんでこんな人が議員なのか?

 気を取り直して朝食の話。今日もお粥。今日は昨日の天然の真鯛の刺身を入れて。

チンチンに熱くして、刺身を入れるとさっと煮えますな。拾い出してみました。

昨日の残り物、ステーキの匂いの残る分葱と卵焼き。

失敗して固ゆでになってしまった卵。

まあお腹には溜まって良いか。

 

 まあ今日も健康な病人を目指して頑張ろう。無理はしない、せめて少しは楽しい暮らしを。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする