あと2千ちょいですからね、これでは雨でも歩きに出かけたい。昼寝したんですけどね、隣で寝ていたつまが起きた。わたくしも起きようかとは思ったのですが、体が動かなかった。そうしたらチャイムがなりましてね、つまが出た様子もないので飛び起きて階段を降りましたが、誰もいない。つまもピンポンなんてならなかったと言いますしね、とんだ空耳アワーでしたか。つまはまたベッドへ寝に行きましたが、わたくしは声をかけてもう一度散歩に出発。
今回はスーパーで出物も出てくれず、何も買いたいものなし。お友達は働いていましたが、3回目となるとしつこいと思われるといけないから行きませんでしたね。エレヴェーターで三階の百均へ。別の種類の充電ケーブルを買い、帰りました。これで随分と万歩計は進みましたね。
すごいね、11220歩も。雨は行きは振られたけど帰りはやんでた。傘は行きしか開かず、帰りは畳んだままステッキのように。
帰宅して、夕食の準備の手伝い。今日はコシアブラという山菜の天ぷら。これだけでは寂しいので揚げワンタンを揚げましたね。
揚げワンタンは海老入りで美味しいです。これはケチャップに辛子で。
天ぷらは大根おろし醤油。
この他に朝にていた豚ばら肉と里芋の煮物。これも辛子を。
ミニトマトも洗っていただきましょう。
ああ、写ってますね。ビール二杯の後、ワインを一杯。
あとすり鉢でくるみを摺りましてね、きび砂糖と醤油。
そこにさっと茹でたコゴミを入れて和えました。
これも美味しい山菜ですね。コゴミを取った後に、チンして軟らかくしたお餅を入れて和えましてね。
これですね。戻した餅をすり鉢に入れてくるみ醤油をからめましてね、くるみもちでご飯は食べずにこれにて夕食は終了でしたが、美味しかったです。
まあ、ご飯は食いそびれちゃいましたね。明日またお腹が空いて目を覚ましそう。