ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ちょっと写真が多かったかなあ・・・

2022-04-14 19:29:36 | Weblog

 まずは料理の暇人。「木綿豆腐のふりかけ」

胡麻油で木綿豆腐を炒りましてね。とにかく気長にやるだけですね。鰹節の出汁を使用。

この小どんぶりに一杯ぐらい使いました。醤油をひと回し、ふた回しぐらいか。あとは気長に炒り続けるだけでした。

だんだん細かく潰していきますね。

だいぶ水気がなくなってきて、あとひと頑張り。はいもう良いでしょうか。

こんな感じにご飯にかけていただきました。美味しいです。結構薄味ですね。

 これはチノにあげた小鯛の刺身の端っこ。

これは牛乳パックを切った紙皿ですな。美味しかったみたいですね。

お刺身はあっという間に完食。

一気喰いしている最中。

つまの食べた小鯛の刺身。人間はワサビを添えて。

今日も野菜が多いです。アスパラ、ブロッコリーかな。

これは鶏胸肉の唐揚げ。割と美味しかった。高タンパク、低脂肪。

添えたのはブロッコリーの茎。捨てないW

筍ワカメ。庭から山椒の葉。

花も食べましょう。

これは干し大根と昆布の柚子漬。

姫皮の梅干し和え。これも美味しいですね。今日はワインを一杯。

違うワインを開けたのでもう半杯。ちょっと良い気持ち。

今日は意外とさっぱりとした夕食でした。

明日はホワイトソースを作るつもりでいます。グラタンまで行くかどうかは不明。とりあえず今日は早寝したいですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ、買い物、妄想の人、猫

2022-04-14 15:06:04 | Weblog

 今日はマッサージの日、朝の目薬三種の後、一時間半も眠ってしまいましたね。起きてお風呂に。今朝は気温が下がるみたいだから、お風呂に入って温まるのが良いでしょう。我が家の室温は24度もありましたが、外は少し下がり気味のようです。半袖のポロシャツの上にアメリカ製のフード付きのスエットをかぶりました。幸い、まだ雨は降っては来たけど霧雨程度。傘をさす必要はなかったですね。

とりあえず駅前のビルへ。ああ、その前に魚屋さんに顔を出して。鰹は無しですね。小鯛の刺身用があったので半身を一枚買いました。つまのつまみを切って、私のおかゆに何切れか取り置きし、尻尾のあたりをチノにあげましょう。結構半身が大きい。これで300円、良かったね。

スーパーへ行き、お友達のところへ。「買い物はマッサージの後に来ます。具合は今日はいかがですか?」「仕事に出られました。調子は良くないんですが」

「無理しないでね。悪くなったらすぐに病院へ行ってくださいね」「ありがとう、あなたも大事にしてね」「うん、随分と良くなりました。じゃああとで」

マッサージ治療院へ。今日も10分間追加でマッサージをお願いしました。随分と効くなあ。先生もかなり腰は良くなりましたね、良かったです、と。30分ぐらいで終了、5月の連休の前後の休みを見たら、わたくしの予約の木曜日が二週連続でお休み、二日ほど別の日に予約を入れていただきました。もう何年も通っているので無理が効きましたね、ありがとう。

 スーパーへ戻り買い物。頼まれた牛のステーキ肉、唐揚げを作履帯という鶏胸肉を購入、野菜は筍の大きいのを一本、ブロッコリー、セロリ、グリーンアスパrなど。ホワイトソースにコクを出すための生クリームも購入、レジへ。

 前の人が色々多くて時間がかかった。「お待たせして申し訳ありませんでした」「いいえ、却って良かったです、ありがとう、ゆっくりやってください」

「うふん。いつもすみません。今日は割と調子が良いみたいですね?」「はい、だいぶ腰も良くなりました」「大事にしてね、弱いんだから」

年なんだからと言われなくて良かったなあ、立ち直れなくなるところだった。じゃあまた。魚屋へ行き、タイを受け取り帰りましょう。ハチ君のところへ。こちらの恋人は片割れのハチくんだけだったなあ。おやつを。

このフードは美味しいみたいね。みーやちゃんは寒くなったので猫小屋で睡眠中かなあ。じゃあまたね、女と猫は追えば逃げる、と亡くなった私の長兄がよく言ってたなあW

 帰宅して昼食、今日の歩きはこれだけ。

3763歩、今日はもうこれ以上は無理。気温が下がって腰にきそうな予感。昼食はサンマーメン。野菜たっぷり、麺はまるちゃんの生ラーメン、美味しいですね。

先日作った唐辛子酢、香りが良いね。

 

ヨーグルトが最後になって、新しいロットを作成。牛乳とRー1を使用。

3763歩、今日は雨が降ってくるからもう止めて置こう、腰が大事。

ヨーグルトが終わるので新しいのを作る。牛乳とRー1を混ぜるだけですが。

今日のヨーグルトは濃くて美味しかった。

オレンジの類を入れて。コーヒーはミルク入りでした。

午後は雨だろうから、のんびり料理でも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は5時まで眠れました・・・

2022-04-14 07:01:08 | Weblog

 なんか、夜中は暑くてね、何度か目が覚めて、珍しく2時に起き出してトイレへ。それで戻ってからタオルケットだけで寝たら眠れましたね。とにかく暑かった、室温は目覚めた時は24度でした。これから下がってくるのか?マッサージに出かけますけど、昨日みたいに半袖のポロでは無理か?

 今朝は起き抜け、久しぶりに腹筋運動を。15回、2セットずつ二種類。頑張るね、久しぶりです。階下に降りても、これも久しぶりに棒体操、スクワット、爪先挙げ、かかと落としなど一通り、これも15回ずつ。久しぶりに頑張りました。体調よし。

 朝食、いつものお粥です。昨日作ったばかり。今朝は豚肉が入れられていましたね。薄切りの安い肉ですが、出汁が効いて美味しいです。

おかずとしていつもの常備菜。キャラブキ。まだ少し味は薄めですが。

松前漬。味が落ち着いてきましたね。これの人参は好き。

山椒の佃煮風に煮たものとじゃこを合わせて。これも美味しいですね。

干し大根の柚子漬。甘酢みたいな味になりますね、美味しい。

出汁昆布が効いていますね。昆布も柔らかくなって美味しいです。

 そんな感じで朝食が終わり、猫の朝ごはんを出して。ここのところお刺身が食べられてチノは機嫌が良いみたい。つまがそばを通ると普段知らん顔なのにここ二、三日は声をかけるんだそうな。機嫌が良いのね、と言ってましたね。今日はカツオでも買えると良いね。

 トイレも掃除し、ゴミをまとめてゴミ出し。今朝は生ゴミ、燃せるゴミ。二つ下げて出しに行きました。今朝は元気な感じなので、杖は無しで行ってきました。歩き回らずに戻ってきて手洗い。これから目薬を差して少し朝寝できればいいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする