ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

久しぶりに一万歩・・・

2022-04-05 20:27:09 | Weblog

 いやあ歩きましたね。クッキングヘルプというお店に行きはバスに乗りましたが、帰りは腰もなんとか持ちそうだし、暖かい日差しが嬉しくてね、まず薬局まで歩いちゃいました。ああ、お店ではパクチーをひと束、塩漬けのメンマをふた袋、あとは白い豆なんかを買って薬局へ向かいました。結構疲れましたが。糖尿病の薬を買い、また歩き出しました。この時点で6千歩ぐらい、これならギリギリ一万歩行けるか?とりあえずスーパーまで戻りましょう。

 果物、オレンジや不知火などの柑橘類を。あとはなめこぐらいかなあ。Sさんのレジへ。計算してもらうと701円でしたね。とりあえず500円の券一枚を出して、あとは小銭で。ちょっともたついちゃいましたね。

「すいません、ジジイがもたもたして」「大丈夫ですよ、ババアはちゃんと待っていますから」こういう冗談が好きなのよね。明日は会えないけど。じゃあまたね。

 家まで帰ったらこれだけ歩けた。

すごいですね、10767歩、久しぶりです。足がジンジンします。内科で血圧手帳を見たら、22日に腰が痛くなったんですね。もう半月も一万歩歩きはできていなかった。これで少し元気が出るかしら。

帰りにkojimaさんの奧さんに会い挨拶。旦那はまだ寝込んでいるらしい、昨日買い物に奥さんが運転して連れて行ったけど使い物にならなかったそう、また寝込んじゃってる、とのこと。まあお大事に。猫たちは出ては来たけどあまり食べたくないみたいだった。帰って夕食。疲れたみたいだから、今日作る予定のグラタンは明日にしました。代わりにつまがピザを焼いてくれた。

ベーコンとグリーンアスパラ、イタリアンパセリ。チーズはモッツァレラとパルミジャーノ。トマトソースがなくて、なぜかブラウンソース(笑)まあ、美味しかったからいいけど。

あとこれがインドまぐろのすき身。ちょうどハーフサイズのパックがあった。手巻き寿司にしましょう。

ああ、今日は久しぶりにキリンビールを。彼女の店で買いました。「わたし、飲む人好きじゃない」「僕はたまには飲みたい人」「まあいいか、一緒には飲まないから」「残念です」

他に、庭の蕗をつまが摘んで煮てくれました。葉っぱもね。

柔らかくて美味しいです。これは卵焼き。昼に焼いたやつ。

ネギ入りですね。海苔で手巻き寿司に。

これもですね。

ちょっと小さめな海苔で。あと、蕗の葉で巻いてみました。

これがまあ、絶妙でしたね。庭に生えてる葉っぱを煮たものですがW

漬物は干し大根の糠漬け。

まあ、今日はこんなところでした。私はビールだけ。つまはビールで乾杯の後はチリワインでしたな。最近、わたくしはついていけませんW

まあ、美味しくいただきました。おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病内科へ、ちょこっと買い物、昼食

2022-04-05 13:48:54 | Weblog

 今日は糖尿病のO先生の内科クリニックへ。9時診察開始ですから、8時半に行きました。もう先客が三人、爺さん二人、婆さん一人。これ皆糖尿病か。ここに私が到着して爺さん三人。はっは。

 9時に始まり、先に看護師さんに呼ばれ採血、採尿。今日はちゃんと採れた、良かったね待合室に戻り、読書。「李長吉歌詩集」、李と言ったって朝鮮じゃあないですよ、杜甫、李白と並び称される中国の詩人ですね。字が難しくてなかなか進まないけど、まあ死ぬまでには全部読んでおきたい。

 やっと診察に呼ばれたのがほとんど10時、S女史の仕事も始まったか、あとで青を出してみよう。腰痛になってしまい、半月ばかりのシックディがありましたが、今日の血糖値は食後3時間ぐらい経ってはいましたが89でしたね。A1cは少し上がって6.5でした。半月ばかりウォーキングできていない割にはそう上がってもいないですね。まあ真面目に頑張るしかないですね。薬の処方は前回と同じ。ああ、またお金が出て行く。

 スーパーで買い物。夕食にグラタンを作ろうとホタテを購入、今日の目玉見たい。ついでにバナメイエビも。これはシウマイを明日作ろうかと。いつものレジへ。優しげな笑顔に癒される。考えすぎだろうけど。まあ勝手に喜ぶおっさん。「また来てくださいね」「はい、喜んで」「ばか」帰ろう。

 

 魚屋へ。インドまぐろの半量のすき身があったので購入。これは猫にはあげられないね。夕食は手巻きか。

 帰り道ハチ君たちのところへ。二人とも嬉しそう。お腹が空いてるみたい。ワフワフと食べていましたね。本来のご飯も残さず食べてた、お腹空いてたのか、今日は。

帰宅。つまは久しぶりに食パンを焼いたみたい。

端っこを一口味見。美味しい、ライ麦をこれに30g入れてるみたい。50g入れると発酵がうまく膨らまないそうな。難しいものだなあ。まあ美味しいものが多くて食べる予定が・・・・・

お昼は桜そばでした。天ぷらで。もり。

お汁

こないだの天ぷらの残り、

ちくわ天と貧乏かき揚げ。これは卵焼き。

ネギだけだけど美味しい。たぐりの図。

美味しかったけど、量は少ない。

 午後は薬局まで薬を買いに。ついでに食品材料の店でシナチクを買って来ましょう。バスで行くけど、駅までは歩くし、帰りは歩きですので、一万歩行けるかも。疲れるけど、もう一度お友達に会えるから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は地震で寝つきが悪かった・・・

2022-04-05 06:31:10 | Weblog

 少しね。ちょっと寝つきが悪かったです。我が家のあたりはテレビでは震度3とか出ていましたけど、一瞬ドーンと来ただけでね、あとはシーン、としていましたけどね。でもテレビをつけたら地震情報をやっていたから、ああ地震かと思った次第でしたね。でも寝つきが悪くなった。

 今朝は隣のベッドのつまが起きだす気配がして目を覚まし、時計を見たら4時45分でしたね。朝は寝る前に差す緑内障の目薬が強くてね、ぼんやりとした司会で、はっきりするまでに時間がかかるから、とても見にくいです。見えなくなったら大変だなあと思いながら、手すりを伝って階段を下ります。手すりをつけておいて良かった。この家を建てた頃は父が弱り始める頃で、気を利かせて色々手すりをつけておきました。バリアフリーの走りでしたが、自分のために役立つようになるとはね、なぜか、情けは人の為ならず、なんて言葉が頭に浮かびました。意味は本来は違いますが。

 朝食です。お粥。

今朝はネギがわけぎですね。気にいるように自分で切らなくちゃ。

納豆一口。

失敗温泉卵。まだまだありますね。

次は上手く作りましょうW

キャベツ。

鳥もも肉の残り、一緒にチンしたサラダ菜がなぜか美味しい。

 

さあて、今朝は早めに出て糖尿病のO先生のクリニックへ。定期検診ですね。腰痛でここ十日ばかり歩けなかったし、眠れなくてついワインに手を出したりで、成績は悪いかもね。まあ次回へ向けて頑張りましょう。体重も80kgから停滞したままだしね。ああ、ダイエットは辛い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする