今日は午後、3時から2時間昼寝しちゃいました。もう5時ですよ、とつまに声をかけられ、なんとか起き上がりました。まだ腰が痛くてね、階下に移動すると膝もまだ痛いですね。午後、風呂に入ってロキソニンの湿布を貼ったんですがね。痛みは減らないね、膝も腰も。まさかこのまま最後まで痛いなんてことはないだろうね。
まあしかし、今回の腰痛はしつこいね。全然良くなりません。それにつられているのか、膝の痛みも消えません。ベッドから出て階段を降りるのは難行苦行でございますね。一階に降りて仕舞えばお気に入りの椅子にどっかりと座るだけですからねW
今日の料理で、美味しかったのはメンマの煮たの。わたくしは塩抜きの味見ぐらいしかしてないです。まあ買いに行っただけ褒めてもらいたいですね。お昼はこれを使ってラーメンに。だしは13日に買ってきたスペアリブね。同じとんこつでもこれだけ肉がついていると、本当に美味しい出汁が出ます。
厚切りのチャーシウが美味しいですね。ノリは本当に美味しい。
デザート、新潟の新しい洋梨。冷凍してとってあった、美味しいなあ。
この梨の冷凍はシャキシャキして美味しい、なぜだろう?
この後満足して昼寝しちゃったんですね。ベッドにつまが湯たんぽを入れてくれたので、暖かくてあっという間に眠ってしまいました。しかし起きても腰はまだ痛いまま。階段を降りると膝もまだ痛いまま。どうにかしてよ。
起き的khw。チノにご飯を出す。缶詰は新しいのを開けて。戻って血圧測定、まだ落ち着きませんね。申す推し様子を見ましょう。131-70、上は高いね。下は低すぎるか。様子を見てK先生に相談か。
夕食にしましょう。氷を入れないつもりがつまが氷を入れてくれたのでそれでハイボール。おつまみはステーキ。
この肉はNZね。まあまあ美味しい。ホースラディッシュをちょんとつけて。
やはり牛肉には合いますね。これは白菜漬け、ゆずを添えて。
おでん風煮物、今日はソーキ汁風。
豚のスペアリブ。柚子胡椒添え。肉はほろほろで美味しかった。この後大根だけおかわり。大根ダイエット。
おつまみが少なくなったらつまが出してくれたシナチク。
一緒に煮た豚肉も美味しいですね。最後の締め。麦飯。
これはなんだっけ。
ああ、沢庵とシナチクと、じやこ山椒。ご飯、美味しゅうございました。足りないけどねW
今日は一歩も外へ出ず、歩きもこれだけ。ああ、思い出した、ゴミ出しは行きました。最短距離で往復しましたが。さあ、寝ますかね。おやすみなさい、もう10時過ぎたか。