goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

続々と甦る嘗ての強豪怪獣たち

2010年10月28日 11時32分14秒 | DATACARDDASS 大怪獣RUSH(バトル)
大怪獣バトルRR弾におけるこれ迄の状況を、見ていると私も再三話題に出し未だにレアリティDOWN↓とされた嘗ての高レアリティカードラインナップ各怪獣・星人中の最強(前シリーズ裏側金色仕様)TYPEで、それより後のメンバーですら殆どが既に何らかの形(レア Or ノーマル)によってRELINE UPされている状況としていて尚ラインナップなしのメンバーは、恐らくメーカーの意図ありの出し惜しみである思います。


恐らくそれらのメンバーは、今後のどの弾かのSRカードとして、ネタ切れならぬメンバー切れとならぬ様に、調整する為にLINE UPしてくるであろうと推察します。
その今だ何故?!にRELINE UPされていない星人として、サーベル暴君マグマ星人 サーベルビーム3300(03弾登場)や今RR弾に、多々登場(SRカードLINE UP)されている嘗ての高レアリティメンバーや特にEX怪獣たちの存在が見受けられますが、今後も初期高レアカード登場以来のRELINE UPなきメンバーたちが再びSRカードでのLINE UPが大いに予想されます。


現時点迄にRE LINE UPされているメンバーが次の様になっています。

RR2弾・宇宙忍者バルタン星人 白色破壊光線3900(SR)

宇宙剣豪ザムシャー 星斬丸-奥義 銀河断4100(SR)

EXゼットン トリリオンメテオ4100(SR)

EXタイラント(デスボーン) 怨念ガス3300(R)


RR3弾・巨大ヤプール ストレートショット4100(SR)

EXゴモラ テールスピアー3900(SR)

暗黒機靭メカザム ザンバースピンクラッシュ3700(SR)


RR4弾・イーヴィルティガ イーヴィルショット3900(SR)

EXレッドキング フレイムロード3700(SR)

EXエレキング ライトニングカッター2900(R)


一足早い次のRR5弾にはLINE UPの可能性も否定できないメンバーとして次のとおりです。

EXゼットン 100トリリオンメテオ4900 Or EXゼットン ゼットンバックファイア4900

EXタイラント 隕石落とし3700

EXエレキング ライトニングタックル3300

超合体怪獣グランドキング グランレーザー4100

再生怪獣サラマンドラ バーニングレイン3700

究極生命体レイブラッド星人 レイオニクスプリズン3100

究極生命体レイブラッド星人 レイオニックフュージョン4100

一角紅蓮超獣マキシマム 紅蓮コンビーネション3900

磁力怪獣アントラー メテオクライシス3700

円盤生物ノーバ レッドクレイジーガス3900

百体怪獣ベリュドラ ベリュドラインフェルノ4900

レイモン アイスラッガー4100

円盤生物シルバーブルーメ ディゾリューションミスト3500

超科学星人ダークバルタン ギガンティックプレス4300

異次元超人カブトザキラー クロースライサー3500

異次元超人エースキラー カラミティショット4100

異次元超人巨大ヤプール ワームブレイカー4300

EXタイラント(デスボーン) 怨念全開放3700

宇宙剣豪ザムシャー 星斬丸-秘奥義-銀河断4100

軽くリストアップしただけでもざっとこれだけのメンバーが、未だ初期の登場よりいわいるレアDOWN↓TYPE(仕様)としてRELINE UPされじまいのままです。

まぁ~1つ言うならばどれが、再びラインナップ・Vs 怪獣(メンバー)となろうとも我が部隊にも殆ど全て互角~互角以上のレアリティ度・能力TYPEで、対峙可能な相対する事が可能である。

例えば RR4弾のEXレッドキング フレイムロード3700(SR)に対し私は、EXレッドキング 爆熱アッパーカット3700(因みに,STATUS:A1600/D900/S600/P1200)

更に、同じくRR4弾・イーヴィルティガ イーヴィルショット3900(SR)もイーヴィルティガ イーヴィルショット3900(GL3弾・SR/A1300/D1000/S1300/P1100)