
箱根の小涌谷にある「」蓬莱園」から「千条滝(ちすじのたき)」に行く道すがら
リンドウが一輪咲いているのを見つけた
花屋の店先には沢山の蕾や花を付けたリンドウが見られるが
ススキの原の外れの木陰に一輪咲いている花は
紫の花色と相まって、なにか高貴で凜とした風情で
いたく感動した
写真仲間は、そんな花を良く見つけたなと言うけれど
花好きな私だから、たとえ、もっと小さな野草の花がひっそりと咲いていても
目ざとく見つけることだろう
口の悪い仲間は「貧乏人は下ばっかり見て歩くからなぁ」などと
悪態をついていたが、自然に対する感性を無くしたのでは
見る人に感動を与える写真が撮れるのか心配になってしまった
<script type="text/javascript" language="JavaScript">
</script><noscript>
</noscript>