色々な表現方法の違うギャラリーを探して
ネットを泳いでいたら面白いギャラリーを見つけた

「PGC Papervision3D Gallery」
四角なカードのように小さい画像を並べて一番上のカードをクリックすると拡大する
見たい画像のカードの縁にマウスを持っていくとスゥッとカードが横に動いて
クリックすると拡大表示される
目新しい物好きの私は早速ダウンロードしてダイアモンド富士の一連の画像で
ギャラリーを作ってみた
トップの画像をクリックすると拡大し、拡大画像をクリックすると閉じるけれど
次の画像に移動しないので→で次の画像に進まなければいけないのが
操作性に、もどかしさを感じてしまう
トランプのカードを引っ張り出すように端をクリックするとその画像が拡大するから
そんな見方の方がストレスが無くて良いかも

D富士の3D-Gallery
ネットを泳いでいたら面白いギャラリーを見つけた

「PGC Papervision3D Gallery」
四角なカードのように小さい画像を並べて一番上のカードをクリックすると拡大する
見たい画像のカードの縁にマウスを持っていくとスゥッとカードが横に動いて
クリックすると拡大表示される
目新しい物好きの私は早速ダウンロードしてダイアモンド富士の一連の画像で
ギャラリーを作ってみた
トップの画像をクリックすると拡大し、拡大画像をクリックすると閉じるけれど
次の画像に移動しないので→で次の画像に進まなければいけないのが
操作性に、もどかしさを感じてしまう
トランプのカードを引っ張り出すように端をクリックするとその画像が拡大するから
そんな見方の方がストレスが無くて良いかも

D富士の3D-Gallery
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます