先日の朝の朝もやが綺麗だったので
ガラス越しに携帯ののカメラで横にダブらせながら撮ってみた
すっかり忘れていたが、Photoshopでパノラマ合成してみた
窓ガラス越しに撮ったので画質は良くないけれど
どのみち朝靄でモヤって居るんだから、こんなものかな

普段は「PtGui」というパノラマ合成ソフトを使うのだけれど
フラットな180度の展望ならばフォトショップでも
かなりな合成が出来る
但し、遠景での話で、近くの風景はパララックスのエラーでつなぎ目が
上手く繋がらない
やはり、パノラマヘッドでしっかりとパララックス補正した位置に
カメラをセットして、グリグリと回さないと綺麗なパノラマ画像は
得られない
近頃はコンデジでパノラマ撮影機能がついた物を見かけるようになったので
パノラマ写真はもっと身近な物になることだろう
ガラス越しに携帯ののカメラで横にダブらせながら撮ってみた
すっかり忘れていたが、Photoshopでパノラマ合成してみた
窓ガラス越しに撮ったので画質は良くないけれど
どのみち朝靄でモヤって居るんだから、こんなものかな

普段は「PtGui」というパノラマ合成ソフトを使うのだけれど
フラットな180度の展望ならばフォトショップでも
かなりな合成が出来る
但し、遠景での話で、近くの風景はパララックスのエラーでつなぎ目が
上手く繋がらない
やはり、パノラマヘッドでしっかりとパララックス補正した位置に
カメラをセットして、グリグリと回さないと綺麗なパノラマ画像は
得られない
近頃はコンデジでパノラマ撮影機能がついた物を見かけるようになったので
パノラマ写真はもっと身近な物になることだろう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます