昨夜の春の嵐が嘘のように綺麗に晴れてくれた
所用で葉山の海岸通りを通ったら富士山がよく見えた

道路脇に車をちょっと駐めて、慌ただしくカメラを回して
パノラマ用の写真を撮ってみた
手持ちの70mmのレンズでグルリと撮ったので
パノラマの水平が少しずれているのはお愛敬ということで 笑
PtGuiでStitchしたTIFF FileをKRpanoでFlashとして作成した
左に漁船越しの富士山と右手に江ノ島、その手前に「裕次郎灯台」
右に目を転じれば冠雪した丹沢山塊が遠望できる
場所的には「森戸神社」の海岸辺りから撮影した方が絵になると思うので
今度、もっと長い200mm位のレンズでぐりぐりっと挑戦してみたい
KRPANOの操作と機能をもっと知りたいがなかなか時間が取れなくて いらいら
パノラマは次のリンクから見てほしい
葉山真名瀬港からの富士
+++++
真名瀬港を鐙摺港と間違えていたので訂正しました
所用で葉山の海岸通りを通ったら富士山がよく見えた

道路脇に車をちょっと駐めて、慌ただしくカメラを回して
パノラマ用の写真を撮ってみた
手持ちの70mmのレンズでグルリと撮ったので
パノラマの水平が少しずれているのはお愛敬ということで 笑
PtGuiでStitchしたTIFF FileをKRpanoでFlashとして作成した
左に漁船越しの富士山と右手に江ノ島、その手前に「裕次郎灯台」
右に目を転じれば冠雪した丹沢山塊が遠望できる
場所的には「森戸神社」の海岸辺りから撮影した方が絵になると思うので
今度、もっと長い200mm位のレンズでぐりぐりっと挑戦してみたい
KRPANOの操作と機能をもっと知りたいがなかなか時間が取れなくて いらいら
パノラマは次のリンクから見てほしい
葉山真名瀬港からの富士
+++++
真名瀬港を鐙摺港と間違えていたので訂正しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます