10年と少し前だったか、現在の仕事に就く前
ちょっとしたディスプレイの仕事をしていた時、毎年 川越まで行く仕事があって、
その時に楽しみだったのが、関越の三芳サービスエリアで売っている「いも恋まんじゅう」を食べること というのがあった。
今回の仕事で「小江戸 川越」への日帰りバス旅行で、懐かしい三芳サービスエリアで、そのまんじゅうを食べることに。
昔は上り線でしか売ってなかったような記憶があるけど、現在は下り線でも売っているので。
中には、餡子とサツマイモ。
これが 美味いんだけど、最近は昔より甘いものを食べなくなってきているので、ものすごく甘く感じてしまった。
でも 心は満足し、小江戸 川越へ行くと。。。
なんと! ここでも売っているではありませんか!!
三芳でしか食べれない物かと思っていたのに、ちょっとショックです。
まぁ でも、川越自体がサツモイモを売りにしているのだから、当然といえば当然なんですけどね。