まずはアジングタックルにて。
早い段階で何でもいいから釣っておくとその後のリズムが出やすいので、港を出てすぐのゴロタボトムでULゲーム。水色は5m~10mのブレイクラインがしっかり見えるほどのクリアー。魚の姿はほぼ見えず、魚探も反応がなかったので、ボトム付近をスローに釣りまずはチビカサゴをキャッチ

こんなんでも心が楽になり沖へと移動
・Rod : Daiwa 月下美人 EX AGS AJING 64.5L-S “ 羽軸 ”
・Reel : Daiwa 14 IGNIS TYPE R 2003H
・Line : 34 Pinky 1.6lb
・Hit Lure : アジングビーム 2" ( 蛍霧羅イワシ ) + STREAM HEAD 1.3g、アジスタ! S-0.8g
終了近くにもう1度朝のポイントに入るも状況は変わっておらず、魚の気配はほぼナシだったので、最後にまったりとカサゴを狙って終了
朝と違っていいサイズが来てくれました


今回は3匹とも浅い側でのヒットで、深い側ではノーバイトでした。とは言ってもこの釣りは正味30分位しかやってないので正確かどうかは分かりませんが

早い段階で何でもいいから釣っておくとその後のリズムが出やすいので、港を出てすぐのゴロタボトムでULゲーム。水色は5m~10mのブレイクラインがしっかり見えるほどのクリアー。魚の姿はほぼ見えず、魚探も反応がなかったので、ボトム付近をスローに釣りまずはチビカサゴをキャッチ


こんなんでも心が楽になり沖へと移動

・Rod : Daiwa 月下美人 EX AGS AJING 64.5L-S “ 羽軸 ”
・Reel : Daiwa 14 IGNIS TYPE R 2003H
・Line : 34 Pinky 1.6lb
・Hit Lure : アジングビーム 2" ( 蛍霧羅イワシ ) + STREAM HEAD 1.3g、アジスタ! S-0.8g
終了近くにもう1度朝のポイントに入るも状況は変わっておらず、魚の気配はほぼナシだったので、最後にまったりとカサゴを狙って終了

朝と違っていいサイズが来てくれました



今回は3匹とも浅い側でのヒットで、深い側ではノーバイトでした。とは言ってもこの釣りは正味30分位しかやってないので正確かどうかは分かりませんが

