うちの奥さんが行ったことがないっていうんで、「じゃあ」ってことで行ってきました。

車で島の中に入ることはしばしばありましたが、上に登るのは20年振りくらいでしょうか。
飲食店やお土産屋さんの立ち並ぶ道を登って行くと、目の前に見えてくるのは鳥居。
「あーここって神社だったっけ」ってな感じでかすかな記憶が…。

頂上まで上がって行くのに徒歩ではかったるいのでエスカーで。

「エスカーって何だ?」って昔思いましたが、単純にエスカレーターなんだよね。

まず1区間エスカーで上がって行くと江ノ島神社が。ボクは御朱印も集めているのでここで貰って参拝。


そこからまたエスカーを乗り継いで頂上へ。

あいにくの曇り空でしたが花壇が非常に手入れされていたり、全体的にきれいで驚きました。
ほんとに久々に行きましたが、江ノ島いいね!って思いましたよ。


車で島の中に入ることはしばしばありましたが、上に登るのは20年振りくらいでしょうか。
飲食店やお土産屋さんの立ち並ぶ道を登って行くと、目の前に見えてくるのは鳥居。
「あーここって神社だったっけ」ってな感じでかすかな記憶が…。

頂上まで上がって行くのに徒歩ではかったるいのでエスカーで。

「エスカーって何だ?」って昔思いましたが、単純にエスカレーターなんだよね。

まず1区間エスカーで上がって行くと江ノ島神社が。ボクは御朱印も集めているのでここで貰って参拝。


そこからまたエスカーを乗り継いで頂上へ。

あいにくの曇り空でしたが花壇が非常に手入れされていたり、全体的にきれいで驚きました。
ほんとに久々に行きましたが、江ノ島いいね!って思いましたよ。
