Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

道の駅 くるら戸田

2016-11-24 | 伊豆・箱根・小田原・御殿場・沼津の旅
戸田に来たらここに立ち寄らねば! あまりお店がない地域なので、お土産を買うのにはここが最適

この時期だと地元で収穫されたみかんやお米もあります。また海産物としては深海魚のトロボッチ(冷凍)などがあります。このトロボッチは唐揚げにすると非常に美味しいので、今回は購入決定。またお米も買ってみました。






軽食コーナーにもおもしろい物がありましたが、この後にタカアシガニを食べに行くことになっていたので、今回もソフトクリームのみで。






これがうまいんだな






戸田 かにや

2016-11-24 | 西伊豆・沼津での食事やらスイーツやら
この旅行の1番の目的はここにタカアシガニを食べに行くことでした。



店内1階のイケスにはたくさんのタカアシガニが




席はイスと座敷が少しありますが、うちは小さな子がいるので座敷にしてもらいました。




まずは子供用のランチ。これがかなりの量でちょっとビックリです




タカアシガニの定食は予約をして行った方がお得で、タカアシガニの量が2人でこんな感じです そしてやっぱり茹でたものより蒸したものの方が断然うまし








追浜 丸新らーめん食堂

2016-11-24 | 横須賀・三浦・葉山・逗子での食事やらスイーツやら
いつの間にか丸新らーめんが新しくなってました。

店舗が少し駅寄りになったのかな 店内も広くなりメニューも増え、店名にも食堂がプラスされましたね。




今回注文したのは、『鳥つけ麺』 麺は細麺・太麺がチョイスでき、今回は細麺で。



スープは一口飲むとすぐ分かる柑橘系の香り。箸で具をあさると結構分厚いレモンが入ってました。
これはこれで美味しいのですが、レモン抜きも食べてみたい。