‘18.04.23 ( 小 )
のち
干潮17:09 / 満潮24:54 気温18℃ / 水温16℃
伊東港 実釣時間 17:00 ~ 21:00
内浦から伊東へ移動してきて夕方から再度カサゴ狙い。まだ明るい時間帯は水深のある所でスプリットを使って狙うも中々バイトが出ませんでしたが、暗くなったらまずまずのが1匹ひったくるようなバイトで出ました。
・Rod : Daiwa HEARTLAND 6101ULLX/RS-SMT16 “ 冴掛 MIDGE DIRECTION SMT ”
・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 1003
・Line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.2 + Fluoro 6lb
・Hit Lure : IMO 30 ( GRN PMPKIN BLUE )、TORILOBITE S ( サンゴスリックグロー ) + 1/16oz SPLIT、BULLET 2" FAST SINKING ( ワカサギ ) + NO SINKER
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/48f82cf942b2ffa8e3c1d772735e87bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/49135f49cbeda95520272553bc37186e.jpg)
完全に暗くなってからはシャローでのノーシンカーワームを使った狙い方でポツポツ程度ですがなんとか釣れました
水位があるときはメバルが狙えるポイントですが、潮が下がっているときはメバルは釣れずにカサゴのみなのが残念なんですが。
・Rod : Daiwa HEARTLAND 6101MLFB-SV11 “ SPR 610 ”
・Reel : Daiwa ALPHAS AIR 7.2L
・Line : DUEL HARDCORE X4 #0.6 + Nylon 8lb
・Hit Lure : IMO 40 ( CREAR PURPLE MICA ) + NO SINKER
しかしここでもミスバイトが多く、魚のサイズが小さくルアーを咥えきれていないような感じでした。バイトは多いのでもっと釣れた気になっていましたが、結果として数が少なかったのは残念かな。とうよりカサゴでこんなに苦戦すとは
って感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/11d99efb81d3882f5b13e975dc84a96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/ef5821cd2bbdfb896e0d6ca7974b0240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/7da32119a8332be530c1368e6c08bebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/294ee80bc89ac47f2f17a5b7998261a0.jpg)
2018年 第11釣行 ( 伊豆釣行➃ ) / カサゴ × 10匹、アナハゼ × 1匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
伊東港 実釣時間 17:00 ~ 21:00
内浦から伊東へ移動してきて夕方から再度カサゴ狙い。まだ明るい時間帯は水深のある所でスプリットを使って狙うも中々バイトが出ませんでしたが、暗くなったらまずまずのが1匹ひったくるようなバイトで出ました。
・Rod : Daiwa HEARTLAND 6101ULLX/RS-SMT16 “ 冴掛 MIDGE DIRECTION SMT ”
・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 1003
・Line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.2 + Fluoro 6lb
・Hit Lure : IMO 30 ( GRN PMPKIN BLUE )、TORILOBITE S ( サンゴスリックグロー ) + 1/16oz SPLIT、BULLET 2" FAST SINKING ( ワカサギ ) + NO SINKER
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/48f82cf942b2ffa8e3c1d772735e87bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/49135f49cbeda95520272553bc37186e.jpg)
完全に暗くなってからはシャローでのノーシンカーワームを使った狙い方でポツポツ程度ですがなんとか釣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
・Rod : Daiwa HEARTLAND 6101MLFB-SV11 “ SPR 610 ”
・Reel : Daiwa ALPHAS AIR 7.2L
・Line : DUEL HARDCORE X4 #0.6 + Nylon 8lb
・Hit Lure : IMO 40 ( CREAR PURPLE MICA ) + NO SINKER
しかしここでもミスバイトが多く、魚のサイズが小さくルアーを咥えきれていないような感じでした。バイトは多いのでもっと釣れた気になっていましたが、結果として数が少なかったのは残念かな。とうよりカサゴでこんなに苦戦すとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/11d99efb81d3882f5b13e975dc84a96a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9d/ef5821cd2bbdfb896e0d6ca7974b0240.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/7da32119a8332be530c1368e6c08bebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/294ee80bc89ac47f2f17a5b7998261a0.jpg)
2018年 第11釣行 ( 伊豆釣行➃ ) / カサゴ × 10匹、アナハゼ × 1匹