‘18.07.13 ( 大 )
干潮11:06 / 満潮17:58
新名瀬漁港 実釣時間 16:30 ~ 18:00

子供が釣りに行きたいと言うのでサビキ釣りへ。しかし今回もアジや小サバやイワシなどは入っておらず、ウミタナゴの子供やフグなどはいましたがサビキにはヒットしませんでした
残念
漁港の奥まった場所にはアオリイカの子が数匹確認出来ました。

2018年 第18釣行 / NO FISH
ベルギー 2 vs 0 イングランド 3位決定戦はベルギー勝利
前半のイングランドは疲れもあるからか?動きが非常に悪く、ベルギーがボコボコにするかなとも思えましたが、ベルギーもルカクの調子がイマイチで決めきれず。イングランドは後半スタートからリンガードとウェルベックのマンUコンビを投入し、後半はイングランドの方が決定機が多くありましたが、ベルギーのDFも集中を切らさずよく粘りました。そしてベルギーお得意の電光石火のカウンターで勝負あり。
今回のWカップでアザールは間違いなく左ウィングでNo1の選手だったと思いますが、この試合では疲れがちょっと影響してたかな?って感じました。それにしても音声だけを聞いていれば、プレミアリーグの試合でもやっているのかなってメンツでしたね。
残すは今晩の決勝戦
気持ち的にはクロアチアですが… フランスに1票かな。

新名瀬漁港 実釣時間 16:30 ~ 18:00

子供が釣りに行きたいと言うのでサビキ釣りへ。しかし今回もアジや小サバやイワシなどは入っておらず、ウミタナゴの子供やフグなどはいましたがサビキにはヒットしませんでした


漁港の奥まった場所にはアオリイカの子が数匹確認出来ました。

2018年 第18釣行 / NO FISH


前半のイングランドは疲れもあるからか?動きが非常に悪く、ベルギーがボコボコにするかなとも思えましたが、ベルギーもルカクの調子がイマイチで決めきれず。イングランドは後半スタートからリンガードとウェルベックのマンUコンビを投入し、後半はイングランドの方が決定機が多くありましたが、ベルギーのDFも集中を切らさずよく粘りました。そしてベルギーお得意の電光石火のカウンターで勝負あり。
今回のWカップでアザールは間違いなく左ウィングでNo1の選手だったと思いますが、この試合では疲れがちょっと影響してたかな?って感じました。それにしても音声だけを聞いていれば、プレミアリーグの試合でもやっているのかなってメンツでしたね。
残すは今晩の決勝戦
