今年4件目の水族館です
去年はうちの子が暗がりや大きな魚にビビッて中をちゃんと見ることができなかったので


ここももう50周年になるんですね
先日TVをつけたときに再放送の東京ラブストーリーがやっていたのですが、そのTVをつけたタイミングのシーンがここ油壷マリンパークでのシーンでした

中に入るとやっぱり施設の古さは感じますね。

ここのチョウザメもかなり長く飼育されていますね。昔はここに大きなピラルクーなんかもいたんですけどね。チョウザメには長生きしてもらいたいな。





ヒラスズキはやっぱりカッコイイ魚ですね








ノコギリエイってすんげー魚だなって
これもかなり昔からいるんじゃないかな
今年は4件の水族館に行っているけど、この魚はここにしかいないね

このデンキウナギとシマダイのショーもワタシが子供のころから変わっていないね~

近年の相模湾で増えてきた魚がアカハタなどの南方系ハタ類。逆に減ってきている魚がウマヅラハギなどだそうです。




ここももう50周年になるんですね



中に入るとやっぱり施設の古さは感じますね。

ここのチョウザメもかなり長く飼育されていますね。昔はここに大きなピラルクーなんかもいたんですけどね。チョウザメには長生きしてもらいたいな。





ヒラスズキはやっぱりカッコイイ魚ですね









ノコギリエイってすんげー魚だなって




このデンキウナギとシマダイのショーもワタシが子供のころから変わっていないね~


近年の相模湾で増えてきた魚がアカハタなどの南方系ハタ類。逆に減ってきている魚がウマヅラハギなどだそうです。
