GW休み2日目の昨日は酒匂川へガサをしに行きましたが、前日からの雨で増水して水たまりはなく、オタマジャクシやオイカワの稚魚の姿は見れませんでした
当日も雨が降り出したりと短時間しかガサをしなかったので、獲れたのはヨシノボリとテナガエビの子供だけ。いつもならモエビの類の方が多いのに、昨日獲れたエビは全てテナガエビでした。
瀬をコイが上っていく姿が確認できました
下流域ではシーバスが入ってきていれば溜まりそうな場所も出来ていました。
しかしこういう連休の時は分かっちゃいるけど、ホントに怪しい運転をする人が多いですね 2車線の右車線をトロトロと道を譲らず走る人・2車線から1車線になる合流でずっと手前から入る人・進路を譲ってもらっても当たり前のように挨拶など一切しない人・2車線をまたいで右折なり左折なりする人・などなど。。。 普段から運転をしている人だったり、仕事で運転をしている人だったりはかなりのストレスものなので、イライラして事故など起こさぬよう充分注意をして運転してください
当日も雨が降り出したりと短時間しかガサをしなかったので、獲れたのはヨシノボリとテナガエビの子供だけ。いつもならモエビの類の方が多いのに、昨日獲れたエビは全てテナガエビでした。
瀬をコイが上っていく姿が確認できました
下流域ではシーバスが入ってきていれば溜まりそうな場所も出来ていました。
しかしこういう連休の時は分かっちゃいるけど、ホントに怪しい運転をする人が多いですね 2車線の右車線をトロトロと道を譲らず走る人・2車線から1車線になる合流でずっと手前から入る人・進路を譲ってもらっても当たり前のように挨拶など一切しない人・2車線をまたいで右折なり左折なりする人・などなど。。。 普段から運転をしている人だったり、仕事で運転をしている人だったりはかなりのストレスものなので、イライラして事故など起こさぬよう充分注意をして運転してください