Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

今回もイシモチ狙い

2021-06-24 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.06.24 ( 大 )  満潮03:22 / 干潮10:30 気温22℃~ / 水温22℃

葉山エリア サーフ 実釣時間 04:30 ~ 07:00

今朝方イシモチ狙いで葉山へ行ってきました

暗い時間帯 思っていたよりのも反応がなく、「あれれ」という感じでしたが、それもそのはず 明るくなって分かりました。〝濁りがない〟 やっぱりイシモチは濁りがないと厳しいんですね~

それでも若干の濁りが払い出す場所で、30cm級を1匹キャッチすることが出来ました ヒットルアーは前回の釣りに良かったテッパン系。ボトムを小突きながらのスローリトリーブでした。





・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 83TZ/NANO Flex

・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 2004H ( 14 月下美人 2004H spool )

・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE X4 #0.4 + Fluoro 6lb

・Hit Lure : 鉄 PAN Vib 7g ( マジックブルピン )、Jigpara MICRO Swim 10g ( GLOW PINK ) + Blade Tune




前回の釣りに引き続き、オマケで今回もマゴチの子供が釣れましたよ~





今回はタックルのパワーを下げてやってみましたが、もうちょっと張りのあるロッドの方がルアーの操作性が良さそうで。魚に対してのパワーは丁度いいんですけどね。



2021年 第25釣行 / イシモチ × 1匹、マゴチ × 1匹