`22.09.09 ( 大 )
満潮03:29 / 干潮10:20 気温24℃~26℃
葉山エリア 実釣時間 04:45 ~ 08:00
久しぶりの朝活で葉山に
青物の回遊があればと、朝マズメに狙ってみましたが不発でした
ベイトは入っていたんでチャンスはあるかと思ったんですけどね~、ヒットしたのはメッキだけでした
・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 93/TZ NANO All-Range
・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 2506H ( 12 EXIST 2506 spool )
・Line : VARIVAS Avani Light Game #0.4 + Fluoro #2.0
・Hit Lure : Slow Blatt Cast Type WIDE 20g ( ゼブラグロー )

メッキがいることは分かったので、空が明るくなってからはタックルを変えてしっかりメッキ狙いで
反応が中々なかったんですけど、時合突入時に連発してトータル11ヒット8キャッチでした。波打ち際にアオリの新仔の回遊も見れたのと、ルアーにちょいちょいアンドンクラゲの足がひかかってきましたね。


・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102LFS-AGS13 “ 冴掛 LEVEL DIRECTION ”
・Reel : Daiwa 13 CERTATE 2004CH
・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE X4 #0.5 + Fluoro #2.0
・Hit Lure : チビメタ TYPE-Ⅰ 5g ( ピンクバックイワシ )、D-compact ( グリーンG )、SILVER CREEK MINNOW DART CUSTOM 48S ( CH黒サビアマゴ、オレンジヤマメ )






2022年 第39釣行 / メッキ × 8匹

葉山エリア 実釣時間 04:45 ~ 08:00
久しぶりの朝活で葉山に


ベイトは入っていたんでチャンスはあるかと思ったんですけどね~、ヒットしたのはメッキだけでした

・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 93/TZ NANO All-Range
・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 2506H ( 12 EXIST 2506 spool )
・Line : VARIVAS Avani Light Game #0.4 + Fluoro #2.0
・Hit Lure : Slow Blatt Cast Type WIDE 20g ( ゼブラグロー )

メッキがいることは分かったので、空が明るくなってからはタックルを変えてしっかりメッキ狙いで

反応が中々なかったんですけど、時合突入時に連発してトータル11ヒット8キャッチでした。波打ち際にアオリの新仔の回遊も見れたのと、ルアーにちょいちょいアンドンクラゲの足がひかかってきましたね。


・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102LFS-AGS13 “ 冴掛 LEVEL DIRECTION ”
・Reel : Daiwa 13 CERTATE 2004CH
・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE X4 #0.5 + Fluoro #2.0
・Hit Lure : チビメタ TYPE-Ⅰ 5g ( ピンクバックイワシ )、D-compact ( グリーンG )、SILVER CREEK MINNOW DART CUSTOM 48S ( CH黒サビアマゴ、オレンジヤマメ )






2022年 第39釣行 / メッキ × 8匹