Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

車の常備お菓子

2024-06-23 | 釣りにまつわる話
ワタシの車の常備お菓子。釣りのおともにって感じで



ココナッツサブレは、釣りを始めたらしばらく食事が出来ないときや、仕事帰りの釣りのときにいつもの夕食時間よりも遅い時間まで夕食が取れなくなるので、そんなちゃんとした食事までのつなぎによく食べます。

クリエイトで一袋150円しないで買えるし、中は4枚入りの小袋に分かれているので、ちょっとお腹に何か入れておこうって程度のときに重宝するんですよね~。

しかもコーヒーと一緒に食べて美味しいし



ラムネは眠くなったときの対策で。昔っから長時間運転するときはよくブドウ糖接種なんて言って食べていましたけど、いまはこのような袋タイプで、しかも強炭酸などのバリエーションも増えたので、常に車にストックするようになりました。

先日の伊豆への釣り旅もほぼ睡眠なく行ったので、帰りの運転時に3袋近く食べながら帰ってきましたからね

睡眠不測のときは気のせいかもしれないけど、ラムネは効いている気がするんですよね~。 で、マジでヤバいときはエスカップを飲めばですね。