もうちょっとだけ息子との伊豆旅のことが続きます
行きがけに行ったのが、もう何年振りに行っただろうか?っていう伊豆シャボテン公園。というか名称がいつの間にか変わって伊豆シャボテン動物公園ってなっていたんですね~

天候は台風の影響で良くはありませんでしたが、外を傘をささずに歩ける程度だったので助かりました






動物っていうのが名称に入っただけあって、昔と比べると動物の種類がかなりたくさん
でもほかの動物園と違うのは大きな動物はほぼいなく、小動物系の展示がほとんど。これはこれで十分楽しめましたよ






大室山という独特の山が背景に、花々もそれなりにキレイだし、天気の良い日に行ったら気持ちの良い場所だなと。昔と比べてだいぶスケールアップしていてビックリしました




動物のなでなで出来るところがあったり、お猿さんによるショータイムがあったり、子供と行くには良い場所ですね~






行きがけに行ったのが、もう何年振りに行っただろうか?っていう伊豆シャボテン公園。というか名称がいつの間にか変わって伊豆シャボテン動物公園ってなっていたんですね~


天候は台風の影響で良くはありませんでしたが、外を傘をささずに歩ける程度だったので助かりました







動物っていうのが名称に入っただけあって、昔と比べると動物の種類がかなりたくさん








大室山という独特の山が背景に、花々もそれなりにキレイだし、天気の良い日に行ったら気持ちの良い場所だなと。昔と比べてだいぶスケールアップしていてビックリしました





動物のなでなで出来るところがあったり、お猿さんによるショータイムがあったり、子供と行くには良い場所ですね~






沙耶も行こうかなぁ。
サボテグロンには会えませんでしたかぁ~。
(*´σー`)エヘヘ
沙耶さん ここのこと詳しいの〜⁉️
ヒドラはウルトラマンと戦った怪獣です。
サボテグロンは仮面ライダーと戦った怪人ですよぉ。
沙耶は特撮オタクですよぉ。
特撮モノの制作スタッフも、美人のファンがいて嬉しいでしょうね〜😁
沙耶はおとうさんと兄貴に影響されてただけです。
まぁ。
マジに好きになってしまったわけですけどね。