`23.12.28 ( 大 )
満潮16:57 / 干潮24:02 気温10℃
野島周辺 実釣時間 17:00 ~ 18:30
この日も釣友と2人での釣行で、今回はワタシが先に仕事が終わっていたので、まずは1人でシーバス狙いでスタート。しかし満潮からの下げはじめ、日暮れ直後といういい感じの条件にもかかわらずノーバイト
釣友が合流するときは、今やっている場所は反応がないので別の場所でやることに。
八景島周辺 実釣時間 19:00 ~ 20:30
大潮周りで潮の下げ具合が早いことを想定してのポイント選びがハマって、ワタシは60UPを1本とバラシ1、釣友は70UPと50位の2本をキャッチ出来ました
シーズン終盤で、さらにコノシロの数も減りレンジも下がっていたことで、シーバス自体のレンジも低いことを想定してたんですけど、この日は上ずっていたのか? 水面直下でのヒットでした。せっかくこの日の為にルアーを新しく購入したんですけどね、ヒットルアーはいつものやつって感じでした
この釣りで気持ちよく、今年の釣り収めとしたいと思います
また来年もいい釣りが出来るようお参りしてこなきゃですね

・Rod : Daiwa morethan EXPART AGS 87LML “ URBAN SIDE CUSTOM ”
・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H ( 12 EXIST 2506 spool )
・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE PE X8 #0.6 + Nylon 16lb
・Hit Lure : WANDER 80 ( キンクロ )、Silent Assassin 99S FLASHBOOST ( Aレッドヘッド )
ちょっとだけ残念だったのは、ワタシの釣れたシーバスはルアーをばっくり飲んじゃって、エラからかなり出血をしてしまっていたのでキープすることになってしまったこと。釣友も70UPの魚のみ食べたいということでキープに。キープするからには美味しく頂くことを考えて、簡単ですけど血抜きもね。
今の時期のシーバスは産卵前で卵を持っていることが多いので、出来たらしっかりリリースしてあげたかったんですけど
それはちょっと心残りですかね~。

2023年 第72釣行 / シーバス × 1匹

野島周辺 実釣時間 17:00 ~ 18:30
この日も釣友と2人での釣行で、今回はワタシが先に仕事が終わっていたので、まずは1人でシーバス狙いでスタート。しかし満潮からの下げはじめ、日暮れ直後といういい感じの条件にもかかわらずノーバイト

釣友が合流するときは、今やっている場所は反応がないので別の場所でやることに。
八景島周辺 実釣時間 19:00 ~ 20:30
大潮周りで潮の下げ具合が早いことを想定してのポイント選びがハマって、ワタシは60UPを1本とバラシ1、釣友は70UPと50位の2本をキャッチ出来ました

シーズン終盤で、さらにコノシロの数も減りレンジも下がっていたことで、シーバス自体のレンジも低いことを想定してたんですけど、この日は上ずっていたのか? 水面直下でのヒットでした。せっかくこの日の為にルアーを新しく購入したんですけどね、ヒットルアーはいつものやつって感じでした

この釣りで気持ちよく、今年の釣り収めとしたいと思います



・Rod : Daiwa morethan EXPART AGS 87LML “ URBAN SIDE CUSTOM ”
・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H ( 12 EXIST 2506 spool )
・Line : Y.G.K X BRAID UPGRADE PE X8 #0.6 + Nylon 16lb
・Hit Lure : WANDER 80 ( キンクロ )、Silent Assassin 99S FLASHBOOST ( Aレッドヘッド )
ちょっとだけ残念だったのは、ワタシの釣れたシーバスはルアーをばっくり飲んじゃって、エラからかなり出血をしてしまっていたのでキープすることになってしまったこと。釣友も70UPの魚のみ食べたいということでキープに。キープするからには美味しく頂くことを考えて、簡単ですけど血抜きもね。
今の時期のシーバスは産卵前で卵を持っていることが多いので、出来たらしっかりリリースしてあげたかったんですけど


2023年 第72釣行 / シーバス × 1匹
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます