`22.06.19 ( 中 )
満潮21:47 / 干潮27:12
葉山エリア 実釣時間 22:45 ~ 23:30
逗子エリア 実釣時間 24:00 ~ 26:00
イシモチの夜の行動が気になって葉山エリアのサーフにチェックしに行ってみるものの、強風に寄ってゴミが多く釣りになりませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
これで狙い物を変更となり風の影響の少ない逗子エリアに行き、ワームでクロダイを狙ってみることに。
そして狙い変更が正解で、クロダイ1匹に、マゴチっ子を2キャッチ1バラシでした
タックルはサーフでのイシモチを想定していたので、リグは今回リーダーレスダウンショットでやりましたが、フリーリグなんかでもうちょっと丁寧にやれば、もうちょっと釣果を伸ばすことが出来たかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/1e1665b8ea37b7bdae0625180e6f78e8.jpg)
・Rod : Daiwa HEARTLAND 7102L+FS-SV AGS18 “ 別誂 冴掛 710AGS ”
・Reel : Daiwa 14 IGNIS TYPE R 2505H
・Line : Daiwa UVF morethan 6Braid+Si #0.4 + Fluoro #2.0
・Hit Lure : Dolive SS-Gill 2" ( グリパンチャート ) & Bulls Hog Baby ( 脱皮シュリンプ ) + 3/16oz LEADERLESS DOWNSHOT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/2216e8460259536b657fe8c34ce4ff58.jpg)
最初小さなアタリがちょこちょこ有り、これがなかなか乗らず苦戦。ハゼでもアタってるのかな?と思ってたんですけど、正体は小さなマゴチ
コイツのアタリが結構あるって、ここはマゴチの幼稚園かもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/27c502a2363f872893c10613630367ed.jpg)
2022年 第26釣行 / クロダイ × 1匹、マゴチ × 2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
葉山エリア 実釣時間 22:45 ~ 23:30
逗子エリア 実釣時間 24:00 ~ 26:00
イシモチの夜の行動が気になって葉山エリアのサーフにチェックしに行ってみるものの、強風に寄ってゴミが多く釣りになりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
これで狙い物を変更となり風の影響の少ない逗子エリアに行き、ワームでクロダイを狙ってみることに。
そして狙い変更が正解で、クロダイ1匹に、マゴチっ子を2キャッチ1バラシでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/1e1665b8ea37b7bdae0625180e6f78e8.jpg)
・Rod : Daiwa HEARTLAND 7102L+FS-SV AGS18 “ 別誂 冴掛 710AGS ”
・Reel : Daiwa 14 IGNIS TYPE R 2505H
・Line : Daiwa UVF morethan 6Braid+Si #0.4 + Fluoro #2.0
・Hit Lure : Dolive SS-Gill 2" ( グリパンチャート ) & Bulls Hog Baby ( 脱皮シュリンプ ) + 3/16oz LEADERLESS DOWNSHOT
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/2216e8460259536b657fe8c34ce4ff58.jpg)
最初小さなアタリがちょこちょこ有り、これがなかなか乗らず苦戦。ハゼでもアタってるのかな?と思ってたんですけど、正体は小さなマゴチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/27c502a2363f872893c10613630367ed.jpg)
2022年 第26釣行 / クロダイ × 1匹、マゴチ × 2匹
確かに警戒心が高い魚ですが、意外とイージーに釣れました😁
チヌは神経質な魚で有名ですよね。
チヌの刺身大好きです。😌
👏ありがとうございます😅
この魚はクロダイとしては中型くらいでして、そこまでは大きくはないんですけど、狙って釣った魚はサイズに関わらず嬉しいんですよね〜😁
とても大きいですね👏👏
私も釣ってみたいです😃
sakurako
そして釣った魚が元気に海に帰ってくれると嬉しいんですよ😊 なのでどうしても食べたいときだけ持って帰ります。
今回のは河川内で釣ったやつなので、リリースです😅