2月はいい映画のレンタルリリースがほとんどありませんでした
なので映画熱が入らず、仕事が忙しく疲れもあり、6本しか観ることがで出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もうちょっと難解なミステリーを想像していましたけど、そんな感じではなかったかな。でも普通に面白かったですけど。豊川悦司が出てきてから締まったように感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/3ce26e4fcfdacd199ebc50185f5423bb.jpg)
2021![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
キャストが良かったので観てみましたが、ちょっと退屈に感じてしまい、ワタシの好みではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/408922a51c1c1a7dbde82052940eb9f3.jpg)
2021![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
内容なんてほとんどないような感じだし、キャストに特別な華があるわけでもない。ただOLの平凡的な普通の日常を描いているだけ。しかしそこはバカリズムワールド
脚本でこんなに面白い世界が描けるのかと。非常にゆるい感じが面白かったです
観るものを笑わせようというよりは、バカリズムの頭の中をそのまんまキャラクターが演じてるって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/b4c171469ce23c39ce265e2c6e8fee02.jpg)
2020![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
昔はケビン・コスナーが好きで、出演している映画をよく見ていました。さすがにもう主役ではなかなか難しいとは思いますが、こういった脇役で出てくれると嬉しいんだけどな~と、思っているんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/5fdac73ee108d3db4250183d393d80d1.jpg)
2014![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
なんだろう? 演出が悪いんでしょうか?? キャストは悪くないのに、皆さん演技が安っぽく見えました。ちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ee/efca714f200b7138a2dafa8df625e6c1.jpg)
2008![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これもデンゼル・ワシントンという役者で観れるものになっているのかなと。サスペンスホラーって言えばいいのかな? しかし全然怖さがないしで、夜中に観ていて眠くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/e1182d41037e77b729d7c462f9cd9a22.jpg)
1998![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もうちょっと難解なミステリーを想像していましたけど、そんな感じではなかったかな。でも普通に面白かったですけど。豊川悦司が出てきてから締まったように感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/3ce26e4fcfdacd199ebc50185f5423bb.jpg)
2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
キャストが良かったので観てみましたが、ちょっと退屈に感じてしまい、ワタシの好みではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/408922a51c1c1a7dbde82052940eb9f3.jpg)
2021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
内容なんてほとんどないような感じだし、キャストに特別な華があるわけでもない。ただOLの平凡的な普通の日常を描いているだけ。しかしそこはバカリズムワールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/b4c171469ce23c39ce265e2c6e8fee02.jpg)
2020
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
昔はケビン・コスナーが好きで、出演している映画をよく見ていました。さすがにもう主役ではなかなか難しいとは思いますが、こういった脇役で出てくれると嬉しいんだけどな~と、思っているんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/5fdac73ee108d3db4250183d393d80d1.jpg)
2014
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
なんだろう? 演出が悪いんでしょうか?? キャストは悪くないのに、皆さん演技が安っぽく見えました。ちょっと残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ee/efca714f200b7138a2dafa8df625e6c1.jpg)
2008
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これもデンゼル・ワシントンという役者で観れるものになっているのかなと。サスペンスホラーって言えばいいのかな? しかし全然怖さがないしで、夜中に観ていて眠くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/e1182d41037e77b729d7c462f9cd9a22.jpg)
1998
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
有り難うございました
これからも宜しくお願い致します
m(__)m
有り難うございます(^-^)/