Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

期待に反して

2021-07-21 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.07.20 ( 若 )  干潮07:34

葉山エリア 堤防&サーフ 実釣時間 04:00 ~ 06:00


朝マズメ 潮が低い状態だったので、サーフよりも水深のある堤防の方がいいんじゃないか?と入ってみましたが、トップへのチェイスが1回、メタルジグに1回バイトがあっただけ



射程圏内でたまに単発のボイルが出ていましたが、魚の数は少ない感じで食わすことが出来ませんでした


・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 85TZ/NANO All-Range

・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H ( 12 EXIST 2506H spool )

・Line : VARIVAS Avani Light Game #0.4 + Fluoro 6lb

・Hit Lure : BIGBACKER JIG 10g ( シラスシルバー/マグマウェーブホロ )、チビメタ TYPE-Ⅰ ( グローストライプ )




諦めて帰るときにサーフでちょっと投げてみたら、ちっさいショゴが1匹ヒットしてくれて、運よくボウズを逃れることが出来ました~



2021年 第31釣行 / ショゴ × 1匹


鬼滅の刃 遊郭編 いつから放送なんだ?

2021-07-20 | 映画・ドラマ・アニメ・TV・漫画
数日前に公開されたキービジュアル やっぱり絵がキレイだな~ 超期待 でも無限列車ほどの人気は出ないんだろうなとは思いますけど。

あっ ちなみにワタクシ、鬼滅のブームにノッたファンではないので。過去ログ見てもらえばわかりますけど


磯子区 スタミナカレーの店 バーグ 牛ヒレカレー

2021-07-19 | 横浜での食事やらスイーツやら
久々にバーグのカレー



近くにはココイチもあるので好みの分かれるところですが、ワタシはどっちも好きなんで、その時の気分でどっちのカレーにするか決めます。

で、バーグでよく注文するのが牛ヒレカレー やわらかいヒレステーキがトッピングされ1100円(税込み)と、値段も手ごろなので





杉田らびすたの2F。


横浜ベイサイド 白楽 栗山製麺

2021-07-18 | 横浜での食事やらスイーツやら
三井アウトレット横浜ベイサイドに行くと、ついつい食べてみたくなる栗山製麺なんですが。。。


今回は作り手の問題なのか?味が濃すぎると感じました。それにプラスしてネギチャーシュー丼?を注文してみたんですけど、こちらはさらに味が濃すぎ+ブラックペッパー効かせすぎでほとんど食べれませんでした

もしかしたら自分の体調の問題かもしれませんが、これで心置きなく今度は違うお店に行けるな





人ごみを気にせず行くなら平日の夕方が空いてておススメですよ





イシモチが終わり小型回遊魚へ

2021-07-17 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.07.16 ( 小 )  干潮02:51 / 満潮08:33 気温24℃~ / 水温24℃

葉山エリア サーフ 実釣時間 04:00 ~ 06:00


またまた葉山へ早朝の釣りへ行きました

ここのところイシモチの反応がなくなってしまったので、薄暗い時間帯から今回はメタルジグを主軸に小型回遊魚をメインで狙ってみると、最初のヒットは小型のカマス。次にワカシが2ヒット1バラシ。海のコンディションもいい感じでした








・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 85TZ/NANO All-Range

・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H ( 12 EXIST 2506H )

・Line : VARIVAS Avani Light Game #0.4 + Fluoro 6lb

・Hit Lure : Jigpara MICRO Swim 10g ( ALLGLOW ) + Blade Tune、T.D PENCIL 7F + Weight & Blade Tune、BIGBACKER JIG 10g ( グローピンク&パープル/レンズホロ、シラスシルバー/マグマウェーブホロ )




明るくなってからはショゴの回遊に当たり、小型中心でしたが5ヒット4キャッチと朝の短時間釣行としては十分楽しめました










梅雨も明けたのかな? 夏の海らしくいい凪でした



2021年 第30釣行 / カマス × 1匹、ワカシ × 1匹、ショゴ × 4匹

金沢区 ちりめん亭 極みラーメン

2021-07-16 | 横浜での食事やらスイーツやら
京急能見台駅そばにあるラーメン屋さんですが、ここは結構前からあります。あまり行くことがないので久しぶりに行ってみました


中華そばをはじめミソや塩などもありますが、今回注文したのは極みラーメン。スープは魚介系も混じるWスープ系ですが、あまり濃くなく年配者向けかも 麺はもっちりとした感じで好みが分かれるかな ゆずが効いているのも好みの分かれるところ。

ワタシ的には残念ながら、あんまり好みではなかったです








昨日朝の葉山

2021-07-15 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.07.14 ( 中 )  干潮01:25 / 満潮06:49 気温23℃ / 水温23℃

葉山エリア サーフ 実釣時間 04:10 ~ 06:00

昨日はちょっと気合入れて起きたんですけど、4時頃に行ったらすでに先行者が2名。 さらに5時前にはワタシを含めて、この小場所に5名のアングラー

ワタシは始めて間もない薄暗い時間帯に、小さなマゴチがヒットしましたが抜き上げでポロリと 今回はその1匹のみで他にヒットはなかったのでお魚ちゃんの写真が・・・


・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 85TZ/NANO All-Range

・Reel : Daiwa 12 EXIST 2508PE-H ( 12 EXIST 2506H spool )

・Line : Y.G.K G-soul Upgrade PE X4 #0.4 + Fluoro #2.0

・Hit Lure : 小鉄 7g ( ピンクゼブラ )



潮は動いていたんですけどベイトの量がここ最近では1番少なかったこと、まわりのアングラーも釣れている姿は見ていないので、お魚ちゃんたちのご機嫌が悪かったかお留守だったと思うようにしよう



2021年 第29釣行 / NO FISH

金沢区 麺屋 友喜 チューシューメン 塩

2021-07-14 | 横浜での食事やらスイーツやら
京急能見台駅近くにいつの間にかできていたラーメン屋さんがあったので入ってみました


1番のウリは塩ラーメンみたいだったので、チャーシューメンの塩を注文。

すごく優しい味わいのスープは美味しかったんですが、ちょっと麺が伸び気味 チャーシューもあんまり好みではないかな。麺の大盛はいつでもサービスなのは有難いですね。







ちっちゃいワカシ

2021-07-13 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.07.12 ( 中 )  満潮05:31 / 干潮12:32 気温22~24℃ / 水温23℃

葉山エリア サーフ 実釣時間 05:15 ~ 06:00

昨日は寝坊はするわ、釣りに行くのに財布を忘れるわ、潮止まりだわでちょっと幸先悪いのにプラスして、45分程しか釣りする時間がなかったわけですが、フォールにじゃれつくようなバイトでなんとか1匹釣れました

でもこのサイズもワカシって言っていいもんなんか


・Rod : YAMAGA Blanks BlueCurrent 85TZ/NANO All-Range

・Reel : Daiwa 12 LUVIAS 2506 ( 14 月下美人 2504H spool )

・Line : Daiwa Dsmarts Sensor #0.4 + Fluoro 6lb

・Hit Lure : チビメタ TYPE-Ⅱ 14g ( グロードットイワシ )





2021年 第28釣行 / ワカシ × 1匹



 1年遅れのユーロ。。。 まさかイタリアが優勝すると予想した人がいただろうか? Gステージが終わるころは良いチームで、優勝する可能性があるかもとは感じましたが、いやいや素晴らしいですね アッズーリ
そしてコパでとうとうメッシが代表でのタイトル獲得 よかったね~