一昨日の午前11時
生きるってつらいのねと空を見上げるとあら不思議
飛行機雲が7本 雲といういうよりは雲をつっきっているのかね
それも真中は飛行中
例のケムトレイルかとおもいきや5分で消滅
こんなに短い時間に飛行している定期便はないはずだしどこの航空機だろうか
以前よく通った長野県駒ケ根市の上空を思い出してしまった
次
行ったことがある人は覚えているよね新城(あらぐすく)海岸
以前はあったトイレとシャワーが撤去されて小屋を建てていたみよし屋は車での営業のみ。
これは、旧城辺町が20年前、新城海岸で潮害を防ぐ保安林を県の許可を得ずに伐採し、トイレやシャワー、駐車場(約688平方メートル)を整備していたもので、森林法違反に当たるとして、県が昨年12月、市へ厳重注意、市は施設を撤去し植林し、原状回復したもの。
なんか恥ずかしい話
みよし屋は元気なく営業中
巨石はそのまま
トイレとシャワーがあったところにはフクギとモンパノキ?が
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます