宮古島は昨日に続く夏日。
外気温は正午には27℃にまで達し、人民は外を歩かず。
さて2014年。
今年もよしなしごとを不定期に斜め目線で伝えていく所存にてお付き合いの程よろしく。
一応皆さまの健康を祈りつつ、一歩一歩近づいていくその時を待ちます。
1日から地震・津波に飛行機事故と続き、昨年からライブでみられるようになった箱根駅伝は中継があったもののその他のテレビ地上波はめでたいとはいえず編成に苦労したでしょうなあ。
被災地の一時も早い復旧を祈りつつ、宮古島の夏日を分けてあげたい。
そこに今年もやってくるクルーズ船。
イタリア船籍の「MSCベリッシマ」号、171,598トン、乗客4,000人。
鏡のような水面に影を落として午前8時に接岸。
人民は外出を避け、大型小売店舗やカフェ・ドラッグストアには近寄らずじっと去るのを待つのみ。
あと1時間後には出港の予定。(現在17時)
近くのパイナガマビーチにもちらほらと現れていましたが、さすがに水着までは用意していなかった模様。
この後24日、29日、2月3日と連続して上陸。
せっかく整備したけどCOVIDで3年近く使用されていなったクルーズ岸壁が効果的に使われますように。