今年もあと2時間となりました。
高齢か恒例かどうかわからないけど、珍しく酔って眠り込まずに、きゃりーぱみゅぱみゅを確認して今年は終わりだという気分で皆様にお礼をしようなんて、殊勝なことを考えてんす。
このブログも始めてから3年6ヶ月あまり、訪問者数も10万3千IPを超え、閲覧数、訪問者数ともゼロになることはなく、後押しされて続けております。
最近は、歴史ネタや好奇心ネタも少なくなったと反省しきりであります。
来年は、初心に帰ってネタ集めにまい進する所存でございますので、よろしくお願いいたします。
今年最後のネタは、1昨日、NHKテレビ小説「ジュンとネネ」もといっ「純と愛」のおとーりグラスで撃沈したネタです。
このおとーりグラス、150ccほどの小ぶりなグラスですが、裏側に目盛があって、おとーりを回す際に要求できる分量が示されているのでござーる。
それも宮古弁と大阪弁で。
それとそれぞれの言葉のところにいるキャラクターは、宮古島が「みーや」大阪が大正区の「つーじぃ」というマスコット。
いやはや大変な宮古島と大阪大正区のコラボなのであります。
このおとーりグラスを会社に持ち込んで納会に披露したところ、大うけかどーか全くわからないまま事務所で飲み続け、揚句、3年ぶりに風邪模様でぶっ倒れておりました。
ともかく、あと1時間半ほどで2013年を迎えます。
今年の支援に感謝し、来年もよろしくお願いいたします。
ばいばい