先々月、正確には8月19日からこのブログの更新を怠っていたにもかかわらず9月1日から30日までの訪問者は何と
1,900pv!!!
1日平均のべ63人の方がこのサイトを開いていらっしゃる。
これはすごいことですよ。毎日何らかの更新があることを期待されて訪問されている皆様のなんと閑暇なことか、もとい!熱意に驚くとともに、耐えられないほどの重圧を感じております。
この間、この島でのコロナウィルスの感染者は一桁、昨日まで2週間感染者なしが続いております。
GO TO の東京解禁で何となく騒々しくなりましたが、この2日には市役所爆破予告事件があり奇妙な静けさが蔓延していた島内でありました。
主なニュースは2行で終わりましたが、これからもよろしくお願いいたします。
さて、
久しぶりの話題は北の国からの天の恵みが届いたお知らせです。
北の大地を離れて今年は40seasonになりますが、その間居住先のご当地産品と北の国の恵みとの物々交換を時にほそぼそ、時に豪華に続けてまいりました。その中の友人から届いた恵みがこれ。
9月22日付北海道新聞にくるまれてやってきました新巻鮭。イケメン鮭です。
新聞全紙約80㎝の4分の3を占める60㎝のシロザケ?の大物。
友人の放浪釣人たるご子息が釣り上げたものであります。
何回かいただくうちに、こちらも魚のサバキに習熟しまして立派な姿の切り身に変身しました。
まあ、素人のやることですから鼻の先で笑ってやってください。
何といっても新鮮な新巻鮭ですから焼き上がりの香りから食感まで離島の魚売り場では決して手に入らない一品。
ありがたき幸せ