今年もやってきました。
大型台風と定期健康診断。
台風19号にはさすがに驚きました。去年の10月初旬の宮古島には台風25号コンレイが接近しまして庭に被害をまき散らしていきましたが、あれを大きく凌駕する暴れん坊ぶりで、被災された皆々様には深くお見舞い申し上げます。
やはり水は怖い。
定期健康診断の方は5月の例の宣言以来、その効果に大きな期待を寄せていたところでありますが、期待通りの成果が得られております。
特に体重は3.2㎏減64.5㎏で、記憶にある限り10代後半の体重まで落ちました。
総コレステロール、中性脂肪、ɤ-GPT、尿酸値、血糖値等標準値内でさらに下げており、スキップしたくなるような気分でございます。
また今回初めて受けたMRI(脳断層撮影)MRA(脳血管撮影)も異常なし。
要精密検査判定は、両眼の散瞳不良と右腎臓の嚢胞、萎縮性胃炎でした。
これを励みにさらなる努力を続けていく所存にございます。
で健康診断後の昼食。
今年は昨年より一品減りました。
またまた比較してみましょう。
去年は米飯、味噌汁に「煮物盛り合わせ」「銀ザケの焼き物」「小松菜とシイタケの煮物」「モズク酢のもの」「ポテトサラダ」「フルーツ」でしたが今年は。
というわけでポテトサラダに該当するものが一品消えたということでしょうか。
とにかくは何事もなくて何より。来年まで頑張りましょう。
皆様におかれましても健康には留意して胃に負担の少ない人生を送られますように。