ドラモン(ドラゴンズモンスター)がナゴヤ球場に隠れていた。
モンスターボールで支配下登録へGETだぜ!
昨年ドラフトにて、育成ドラ3の三ツ間卓也投手はサイドスローにしては上からの変則ぎみで、最速150キロの力のあるストレートとスライダー、カットボールやフォークボールの変化球も多彩な右腕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/533415776fcc9d8c45f2b64423efc157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/1e4ff3d3adfe646b68408cb04d88498a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/9695bbd5226943843399914e0c47bdb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/e39a1660692dbfe7948e1394846b762e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/7234ecee3b863338854552536ce89335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/e4b3956d748886969b83c8af6aa3efcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/d3df2d570f8e54cd16320eae77a55a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/ac6354eaf1a1e6bb9f1b23b3744e4b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/e7562e4488483ab32e2cc09695246ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/de000df79e389bad881f156bdd1a7760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/61d214448c1b6f416a8790e6a22ccdd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/33f2ff093f575f5e4895f3102059ecb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/71ece0482c8c8506233decea7c77e54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/bfc331295e1325414fead53c9d74839d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/d1f0544bf1c6594a367518098413399d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/0433621a09a9049a85a9ea27189c1055.jpg)
今年の2月、合同自主トレのブルペンで見せた投球を視察していた大塚投手コーチは「小さなテークバックから体の回転や体重移動をうまく使い投げていますね。体の力が上手くボールに伝わってます」と評価した。
大学卒業後に独立リーグのBCリーグ武蔵ヒートベアーズに入団し、そこでサイドに転向して急成長し抑えとしてリーグ最多の20S上げた。
制球に難はあるものの奪三振を多く取れ魅力は高い。独立リーグ1年間での成長から現在もまだまだ成長中です。
スタミナは昨年リーグ戦72試合中51試合に登板した。
昨日、ナゴ球においてファーム公式戦の中日vsオリックス戦に先発登板した三ツ間を観戦してきました‼
支配下登録期限は7/31まで。
ドラゴンズは現在69名を支配下登録している。
残りの1枠が残されている。
多分、私の勝手な推測ですが、期限も人数もいっぱいいっぱいの現状で最後の1枠に三ツ間をチームは選択したのではないか?
(育成選手を先発で5回を投げさせたのはなかなか考えずらい為の憶測ですが…)
文字通り最終テストではなかったのでしょうか?
結果は、5回8被安打6奪三振2四死球失点1自責点1
果たして支配下登録を勝ち取るのだろうか?
私が思ってる今ドラゴンズに一番必要な選手ではなかろうか?
三ツ間卓也
1992年7月22日、24歳。本日誕生日。
183㎝92㎏右投右打、2015年育成ドラフト3位、年俸300万円
背番号206
高崎健康福祉大学高崎高等学校から高千穂大学。
武蔵ヒートベアーズ入団しドラゴンズへ。
谷繁監督以下、首脳陣の方々是非とも三ツ間を支配下登録して下さい。
必ずやドラゴンズの救世主になることでしょう!
頑張れ!広島にDeNAにヤクルトに弱いドラゴンズ✊
モンスターボールで支配下登録へGETだぜ!
昨年ドラフトにて、育成ドラ3の三ツ間卓也投手はサイドスローにしては上からの変則ぎみで、最速150キロの力のあるストレートとスライダー、カットボールやフォークボールの変化球も多彩な右腕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/533415776fcc9d8c45f2b64423efc157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/1e4ff3d3adfe646b68408cb04d88498a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/03/9695bbd5226943843399914e0c47bdb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/e39a1660692dbfe7948e1394846b762e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0b/7234ecee3b863338854552536ce89335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/e4b3956d748886969b83c8af6aa3efcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/aa/d3df2d570f8e54cd16320eae77a55a91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/ac6354eaf1a1e6bb9f1b23b3744e4b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/e7562e4488483ab32e2cc09695246ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/de000df79e389bad881f156bdd1a7760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7d/61d214448c1b6f416a8790e6a22ccdd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/33f2ff093f575f5e4895f3102059ecb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5f/71ece0482c8c8506233decea7c77e54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/bfc331295e1325414fead53c9d74839d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/d1f0544bf1c6594a367518098413399d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/0433621a09a9049a85a9ea27189c1055.jpg)
今年の2月、合同自主トレのブルペンで見せた投球を視察していた大塚投手コーチは「小さなテークバックから体の回転や体重移動をうまく使い投げていますね。体の力が上手くボールに伝わってます」と評価した。
大学卒業後に独立リーグのBCリーグ武蔵ヒートベアーズに入団し、そこでサイドに転向して急成長し抑えとしてリーグ最多の20S上げた。
制球に難はあるものの奪三振を多く取れ魅力は高い。独立リーグ1年間での成長から現在もまだまだ成長中です。
スタミナは昨年リーグ戦72試合中51試合に登板した。
昨日、ナゴ球においてファーム公式戦の中日vsオリックス戦に先発登板した三ツ間を観戦してきました‼
支配下登録期限は7/31まで。
ドラゴンズは現在69名を支配下登録している。
残りの1枠が残されている。
多分、私の勝手な推測ですが、期限も人数もいっぱいいっぱいの現状で最後の1枠に三ツ間をチームは選択したのではないか?
(育成選手を先発で5回を投げさせたのはなかなか考えずらい為の憶測ですが…)
文字通り最終テストではなかったのでしょうか?
結果は、5回8被安打6奪三振2四死球失点1自責点1
果たして支配下登録を勝ち取るのだろうか?
私が思ってる今ドラゴンズに一番必要な選手ではなかろうか?
三ツ間卓也
1992年7月22日、24歳。本日誕生日。
183㎝92㎏右投右打、2015年育成ドラフト3位、年俸300万円
背番号206
高崎健康福祉大学高崎高等学校から高千穂大学。
武蔵ヒートベアーズ入団しドラゴンズへ。
谷繁監督以下、首脳陣の方々是非とも三ツ間を支配下登録して下さい。
必ずやドラゴンズの救世主になることでしょう!
頑張れ!広島にDeNAにヤクルトに弱いドラゴンズ✊