19世紀 オーストリアの修道僧のメンデルが庭でエンドウ豆を
栽培して遺伝の法則を:見出した。 両親から受け継ぐ優性や劣性の遺伝子が
次の世代へと受け継ぎされてい行く‥次の世代に現れるのが優勢で隠れる方が
劣性と云うのだそうだ。
私の両親はすでに亡くなっているのだが この歳になって考えると
自分の容姿や性格などは父親譲りのような気がしていて父の遺伝子を多く
受け継いでいるのかも知れない。姉や妹は母親の遺伝子が多いのかも・・
私の子供たちはどうだろう・・息子は優しく思いやりがあって妻の遺伝子を
多く受け継いでいるようで孫を連れて帰省したい‥と爺婆に嬉しい電話がある。
娘は50才近くになっても反抗期が続いていて「元気で勝手に生きなさい!」と
冷たい態度で顔も出さない‥きっと私の遺伝子を受け継いだのだろう。
息子は妻の遺伝子が優性で 娘は私の遺伝子の優性が現れているようだ。
メンデルの法則によって我が夫婦の遺伝子が孫やひ孫にも受け継がれて行く‥
と思うと嬉しいやら 心配やら‥複雑な気持ちになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/78670a62001d53bb6d0f6d2c263b04ee.jpg)
栽培して遺伝の法則を:見出した。 両親から受け継ぐ優性や劣性の遺伝子が
次の世代へと受け継ぎされてい行く‥次の世代に現れるのが優勢で隠れる方が
劣性と云うのだそうだ。
私の両親はすでに亡くなっているのだが この歳になって考えると
自分の容姿や性格などは父親譲りのような気がしていて父の遺伝子を多く
受け継いでいるのかも知れない。姉や妹は母親の遺伝子が多いのかも・・
私の子供たちはどうだろう・・息子は優しく思いやりがあって妻の遺伝子を
多く受け継いでいるようで孫を連れて帰省したい‥と爺婆に嬉しい電話がある。
娘は50才近くになっても反抗期が続いていて「元気で勝手に生きなさい!」と
冷たい態度で顔も出さない‥きっと私の遺伝子を受け継いだのだろう。
息子は妻の遺伝子が優性で 娘は私の遺伝子の優性が現れているようだ。
メンデルの法則によって我が夫婦の遺伝子が孫やひ孫にも受け継がれて行く‥
と思うと嬉しいやら 心配やら‥複雑な気持ちになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/78670a62001d53bb6d0f6d2c263b04ee.jpg)