島崎藤村が「初恋の詩」を発表した記念日として制定した日・・
初恋‥なんて淡い遠い昔の事だが 私だって中学生の頃「ほ」の字になった
同級生がいる。 頭が良くて可愛いのが何と云っても条件だった。
出来の悪い私が“好き”と思っただけで 相手の女生徒とは見向きもしない
片思いの「初恋」でもあった。
初恋なんてシャボン玉のように風に吹かれパチンとすぐに消えてしまうもの‥
でも 高齢になって遠~い昔を偲んだ時に かすかに初恋が蘇って来るものだ。
先日 読売新聞に面白い文章があった。
「愛」と云う漢字には「心」が真ん中にあるのに 「恋」と云う漢字には
「心」が下にあるのは‥ 下心があるせいか?‥ と
少年の「初恋」には下心なんて あるわけがないのです。
高齢になった今の私の恋には 下心が山ほどいっぱいあります。
(写真は 我が庭の「初恋」のような淡く色づいたモミジです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/f8c84075e0e41e1349bdb278f4ce3e46.jpg)
初恋‥なんて淡い遠い昔の事だが 私だって中学生の頃「ほ」の字になった
同級生がいる。 頭が良くて可愛いのが何と云っても条件だった。
出来の悪い私が“好き”と思っただけで 相手の女生徒とは見向きもしない
片思いの「初恋」でもあった。
初恋なんてシャボン玉のように風に吹かれパチンとすぐに消えてしまうもの‥
でも 高齢になって遠~い昔を偲んだ時に かすかに初恋が蘇って来るものだ。
先日 読売新聞に面白い文章があった。
「愛」と云う漢字には「心」が真ん中にあるのに 「恋」と云う漢字には
「心」が下にあるのは‥ 下心があるせいか?‥ と
少年の「初恋」には下心なんて あるわけがないのです。
高齢になった今の私の恋には 下心が山ほどいっぱいあります。
(写真は 我が庭の「初恋」のような淡く色づいたモミジです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/f8c84075e0e41e1349bdb278f4ce3e46.jpg)