あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

秋に食べたい「くだもの」・・

2021-10-28 18:26:00 | 日記
 秋になれば甘~く熟した「くだもの」を食べたくなる季節です。
 この秋に食べたい果物のアンケートを1,000人を対象に調査した結果
「ナシ」が一番旬を感じる「くだもの」として最多だった。 ナシ59% 
ブドウ44% マスカットブドウ35% リンゴ31% 柿・ミカンと続いた。

 「ナシ」はカリウムを多く含み、高血圧予防・利尿作用もあり 体内の
余分な塩分を排出し むくみ解消と水分、栄養を補給してくれる。
甘さ控えめのシャキシャキした食感が好まれるらしい。
「りんご」はナシと同様な栄養分を含んでいるがビタミンC・ミネラル・
食物繊維が多く腸を活発にして排便をサポートし疲労回復の効果も高い。

 先日 ブログのコメント仲間から万字町の「千両ナシ」「レットゴールド」
リンゴのプレゼントがあった。とても美味しく 妻と食後にいただいている。
  ごちそうさま!!

    
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする