鹿角市八幡平の大日堂舞楽がユネスコ登録されたのを記念して、6日秋田市武道館で県内外の神楽公演があった。
生まれ育ったところにこうした伝承民族芸能?がなかったせいか、接する機会がなかった。
見ると見ないとでは大きな違いがある。生の演舞を見たからこそ感じる独特の雰囲気が新鮮であった。
画像は岩手県早池峰大償神楽
検索
カレンダー
カテゴリー
- 詩関係・その他(307)
- リンク 詩人団体と記念館(1)
- 季節(144)
- 地域・社会(82)
- その他(76)
- 山(29)
- 旅(25)
- 詩集「橋上譚」(6)
- 旧ホームページ(1)
- <(_ _)> 自己紹介(1)
バックナンバー
ブックマーク
- 秋田県現代詩人協会(新アドレス)
- 秋田県現代詩人協会ブログ
- 横山 仁氏のブログ
- 横山 仁氏のHP
- かたつむりの旅だよブログ
- 書肆えん
- ”雑誌”のページに同人誌「海市」のバックナンバーあり。閲覧できますのでどうぞ!
- 男鹿半島を吹く風は・・・
- 穏やかに…シニアブログ
- 日本現代詩人会
- 日本詩人クラブ
- 西馬音内盆唄YouTube
- 城之内早苗「西馬音内盆唄」や他の曲への新作振付け舞踊