goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒデ坊!の?つれづれ道草(´ω`;)

memories & ... そこはかとなく書きつくれば

三陸海岸被災地④両石地区

2011年04月26日 | 東日本大震災


三陸海岸では、もれなく総ての浜が津波に襲われています。
名も無いような、この小さな浜にも津波が押し寄せて、高台にある地元の厳島神社の境内真近にまで迫ったようです。
テレビやマスコミに取り上げられず、アクセス道路も寸断されて、やっと仮設道路が通って、地元の人たちが、流された漁業用網やガレキの撤去を、見るところ2台だけのの重機で作業していました。
そしてここにあった葬祭場はかろうじて残ってしまった?ので、近隣から連日悲しい別れを送らざるを得ない方々がひっそり集まっているようです。
山側を通るJR山田線の鉄橋は、かなり高い場所を通っていたので残っていました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三陸海岸被災地③大槌町 | トップ | 三陸海岸被災地⑤釜石市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。