今日は、やや風が強く吹いていましたが、晴れ模様なので出かけてきました。
高いところが大好きな相方が、ネットで「大洞川吊り橋」を発見して、ぜひ渡ってみたいと、片道2時間半の道のりをドライブしました。
解凍途中の坂道をズルズル滑りながらも、橋の入口に到達。
高所恐怖症の私は遠慮し、相方は嬉々として渡って行きました。
戻り道にあった「奥秩父 三十槌の氷柱」でランチ(地元産なめこ汁つき豚味噌定食やモツ煮が美味)、産直店で甘い秩父イチゴを購入し、日帰り入浴の「武甲温泉」でまったりして、スッキリ帰宅しました。
« オペラ「ファルスタッフ」(... | トップ |
最新の画像[もっと見る]
-
「若冲が来てくれました」展・岩手県立美術館 12年前
-
このところ写経とか 12年前
-
脳ドック 13年前
-
脳ドック 13年前
-
東北六魂祭 14年前
-
上海雑技 14年前
-
上海雑技 14年前
-
烏鎮古鎮 14年前
-
杭州・河坊街 14年前
-
三陸海岸被災地⑥大船渡市 14年前