不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

明るく前向きに生きることで
不整脈とQOLをコントロールした男の生きざまを描く

2016/11/10

2016-11-10 04:15:44 | 脈△神○評△

勤務 日勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  まだ残り火が・・・・分2回くらいツンツンあり
昼食  なし
午後  時々ツンツンからちょっとツライのに移行
夕食  なし
入浴  なし
夜間  20:00頃から2段3段、心臓を握られるような・・・

睡眠時間 23:00~3:30
 
食事 2食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー○・バランス○
夜   なし
間食  ヨーグルト・りんご

薬  なし


活発モードの残り火がチロチロと時々噴火
心臓を握られるような期外収縮は気持悪い
おそらく心房細動がおきてるので2段3段連荘が多くなる
帰宅後ちょっとした飲食と入浴で収まる
体の冷えってのが良くないのは間違いないが
心だけじゃなく身体まで冷やしてくれるんだな、あのクソ会社は


2016/11/9

2016-11-09 18:16:22 | 脈△神○評○

勤務 日勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  昨日からのを引きずってる
昼食  食後から2段3段で息も絶え絶え
午後  さぼりの昼寝で抑えようとし成功
夕食  なし
入浴  なし
夜間  残り火がツンツン

睡眠時間 23:00~3:30
 
食事 2食
朝   カロリー○・バランス○
昼   なし
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト

薬  11:30 メインテート2.5mg


未だ活発モードを完全にOFFにできない
昨日のように1日中問答無用ではないが
静動に関わらず安定して期外収縮が続く
こういう時、メインテートは無力だ
寝るで一旦収めることができるが
些細なことをきっかけに期外収縮が再発する
食事は鬼門で2段3段で苦しい~~~
う~ん やはり、ココ最近のやけ食いの後遺症かな?
その後同じく2段3段なのに息苦しくないモードに突入
メインテートで信号の伝播速度が落ちたせいかな?
楽にできるだけでも、薬を飲む甲斐はある


2016/11/8

2016-11-08 08:27:40 | 脈▼神○評▼

勤務 休み

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 ドン ドン ドンと間を置いて3発
朝食  なし
午前  タイヤ交換をきっかけに期外収縮が出る
昼食  なし
午後  終始活発気味だが寝たら収まった
    起床後16:00くらいから心房細動に移行
    心拍数は中心値で90くらい
夕食  なし
入浴  なし
夜間  入浴後収まるかと思ったが、21:00くらいからピークに

睡眠時間 23:00~3:30
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー×・バランス○
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト

薬  17:30 メインテート2.5mg


タイヤ交換をきっかけに活発モードに入っちまった
やっぱ薬飲んでからやれば良かった
最近調子が良かったので実験してみたのだ
食後2時間の割には乱れは抑えられていた
うん、なかなかいい調子と思ったが・・・・
16:00頃から心房細動へ移行
タイヤ交換時から心臓にノイズを感じていたが
やっぱりね
この手の少し重めの作業は、本来食前に行うのだが
調子がいいと感じていたときにどうなるか?
あらためて実験し、やっぱり食後はイカンと再認識
始まって2時間が経過
心房細動は止まってないが心拍数が下がってきて
期外収縮の数も減りつつある
が、油断は禁物
こっから頻脈へってことも、決して少なくはないのだから
と思った矢先、入浴で収まった?と思ったのも束の間
21:00くらいから2段・3段のオンパレードでくじけかける
23:00に就寝に入り、10分ほど苦しかったがやっと収まった
今後はモードに移行しないようにコントロールしないと・・・・


2016/11/7

2016-11-07 11:38:01 | 脈○神○評○

勤務 夜勤明け休み

深夜  ボワ~ンボワ~ン
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  ボワ~ンボワ~ン
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 12:00~15:00
 
食事 2食
朝   カロリー×・バランス○
昼   なし
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト・りんご

薬  なし


23:30頃 5分だけボワ~ンボワ~ン
4:00から 5分だけボワ~ンボワ~ン
風呂掃除、階段上り
手加減しなくても出ないねぇ~
実に調子がいいし、全くもって不思議だ
がストレスで朝バカ食い
い~かげんに辞めんと~・・・・太る(ってるが・・・)


2016/11/6

2016-11-06 10:50:54 | 脈△神○評○

勤務 夜勤3日目

深夜  2時くらいからツンツン
    そこからボワ~ンボワ~ン
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 23:00~4:00
 
食事 2食
朝   カロリー×・バランス○
昼   なし
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト・りんご

薬  なし


ストレスで朝からやけ食い
いかんいかん


2016/11/5

2016-11-05 11:35:58 | 脈△神○評○

勤務 夜勤2日目

深夜  2時くらいからツンツン
    そこからボワ~ンボワ~ン
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  期外収縮の数が増え、連荘気味
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 11:00~15:00
 
食事 2食
朝   カロリー○・バランス○
昼   なし
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト

薬  10:30 メインテート2.5mg


夜食後にツンツン、居眠りで収まり(仕事中)
起床後ボワ~ンボワ~ン、居眠りで収まり(仕事中)
朝食後にタタタン ボンボワ~ン、ダダダ~ン

3連荘の3発目が心室性だったり、4連荘が出たり・・・
まずはメインテート2.5を飲み、その後の入浴で収まる
普通は頻脈地獄に落ちるハズが、すんでのところで踏みとどまった
間一髪、いや、間半髪ってとこか・・・・
 腸内フローラ効果(R1・LG21のヨーグルト効果)
 口腔ケア効果
 逃げるから向き合う効果
出てるのかなぁ~


2016/11/4

2016-11-04 04:15:40 | 脈○神○評○

勤務 夜勤1日目

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  時々期外収縮
昼食  なし
午後  時々期外収縮
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 23:00~4:00
 
食事 2食
朝   カロリー○・バランス○
昼   なし
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト・りんご

薬  なし


今日は実に平和な1日だ
まさか翌日に地獄が待っていようとは・・・・
(前日分を書いてアップしてるから、今は明日なんだよ)


2016/11/3

2016-11-03 23:02:15 | 脈○神○評○

勤務 休み

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  期外収縮あり
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 23:00~3:00
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー×・バランス○
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト・りんご・柿

薬  なし


午前中に期外収縮
ちょっとボコるあまり気持の良くないヤツだが
数は少なく、続きもしないので
この程度のは、記憶に残らない
(確か昨日だったよなぁ~)
前日の結果が出揃ってから1日遅れでアップするので
前々日にひどいのがあったりすると記憶がごっちゃに・・・・


2016/11/2

2016-11-02 22:40:27 | 脈△神○評○

勤務 日勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  なし
昼食  なし
午後  なし
夕食  なし
入浴  なし
夜間  帰宅後期外収縮がボコボコと

睡眠時間 23:00~4:00
 
食事 2食
朝   カロリー○・バランス○
昼   なし
夜   カロリー○・バランス○
間食  ヨーグルト・りんご

薬  なし


期外収縮が起きる時間が遅くなってますね~
このようにシフトしていくときと
何日も同じタイミングで出るときがある
不思議ですねぇ~


2016/11/1

2016-11-01 06:39:57 | 脈△神○評○

勤務 日勤

深夜  なし
就寝中 なし
起床時 なし
朝食  なし
午前  10:00くらいからツンツン期外収縮がチラホラ
昼食  昼食後回数が増え、そのうちボッコボコ
午後  メインテート2.5が効いていさ丸
夕食  なし
入浴  なし
夜間  なし

睡眠時間 23:00~4:00
 
食事 3食
朝   カロリー○・バランス○
昼   カロリー○・バランス○
夜   カロリー○・バランス×
間食  ヨーグルト

薬  12:30 メインテート2.5mg


またぞろ期外収縮が・・・・
さて明日からどうなる?
しばらく同じパターンが続くか
夕方に時間がズレていくか