日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

10月2日  み言葉をあなたへ  中秋の名月

2020-10-02 09:06:19 | 日記

「キリストも、あなたがたのために苦しみを受け、御足の跡を踏み従うようにと、模範を残されたのである。」Ⅰペテロ2:21b

  イエス様は人が人として生きる模範となって、実際の生き方を表わしてくださいました。その基本は父なる神様に徹底して従うことです。父のみ思いを求め、自分を捨てる。また、イエス様はどんなことも人のためにではなく、父なる神様のためにする。だから、人からの賞賛や名誉をいっさい意に介しません。勿論、非難中傷すらも頓着しません。ただ神様の報いを望んでいました。(KE)

                明日香

昨夜は中秋の名月。カメラを出して撮ったのですが、処置が悪かったのか行方不明。

ガッカリ!こういうの残念ですね。またパソコンもいよいよ古くて凄く動きが悪く

ネットが開くまでの長い事。他の用事をしながら待つ始末。次に買えば4台目。

XPの時はまだまだ調子良いのにXPが廃止になり勿体ないのに「7」を買い替え

そして「10」にバージョンアップ。それで良かったのですが、急にマイクロソフト

Edge。1台のPCに3度の変化。遅くなるのも当然や!と家族は言う。苦労してるので

あります。

良い天気です。老体に鞭打って散歩でもしまようか。