「愚かな者は心のうちに『神はない』と言う。彼らは腐れはて、憎むべき不義をおこなった。善を行う者はない。」詩篇53:1
神無き世界は無秩序と混とんが満ちて、倫理も道徳も、神様の作品としての人の尊厳も失われてしまいます。その結果、悪がはびこり、暴虐が世に満ちて、罪の支配するところとなります。それは社会的な現象にとどまらず、個人の心の中にまで及びます。現代はまさにそのような時代ではないでしょうか。まず、神様の存在を認め、神様を畏れて、尊び敬うことを取り戻さねばなりません。(KE)
宇治田原 立川
優しく本当は強い秋桜。眺めていると心ほんわかと慰められます。好きな花ですが。。。
風のない静かな時は撮りやすいですが、少しでも風があると揺れて実に撮りにくい。
何処にでもある可憐な花ですね。生け花にしてもなかなか難しい花で、早く萎れ
ます。でも殆どの人に愛される花です。
今日はオンラインで聖書学校の学びを受けました。コロナ禍でこんな便利なものが
出来、世の中変わりました。ドンドン変わって、どうなるのかしら!?常々思います。
着いて行けるのかしらん。こうしてネットに馴染んでいたから少しでも入れて良かった
とは凄く思います。