「人は何者なので、これをみ心にとめられるのですか、人の子は何者なので、これを顧みられるのですか。」詩篇8:4
神様が私たちを心に留め顧みられるなど、考えると驚天動地の事態です。神様にとってどれほど役に立ち、値打ちがあると言うのでしょうか。しかも愛のまなざしとみわざをもって目を注いでくださるのですから。自分を省みるならどんな取扱いを受けようと当然です。ダビデは羊飼いから王になった人物ですが、神様の圧倒的な恵みのもとに自分を置いていました。これが人生勝利の秘訣です。(KE)
宇治田原 立川
いつもお世話になってる内科はインフルエンザの予防接種代が安いので、予約日に
ズラーと並ばれるらしく、電話では何と打切り。仕方なく初めての内科へ出かけ
二人分やってもらった。普通の注射とは違う感覚です。暫くしたら体がズシンと
重い。術後副作用が出る人が分かりますね。まぁ、年中行事が終わりヤレヤレ。
今は秋の花が庭で美しく咲いています。写真に撮っておかなきゃ!ややもすれば
忘れて萎れてしまいます。野の花も朝早ければ案外美しい。こんな花、と思って
も可愛く美しい花があり、やはり家の花より風情が違いますね。