我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

日本に手出しをしたものは 滅びの運命がまっている

2010年02月26日 | その他

関連記事のご案内   トヨタ社長、米国会で「拷問」を受ける・・・中国メディア 

 
いまトヨタのリコール問題が、おおきな話題になっている。
これはコメンテーターの羆(妃熊)氏が、株式日記と経済展望 で書いておられるが、まさしく「男の嫉妬」であろう。アメリカの今の指導層は、ドルの輪転機をかかえた、脳無しに支配されている。低脳とはいってはみても、「金融工学」などというレトリックは操れるだけの、経済・会計学的な素養は、たぶんあるのだろう。その程度の莫迦者でも、一般人から見れば、一応専門知識の所有者ではある。
残念ながら日本でも、それ以下の堀江や村上なるアホウに、わが国民は一時翻弄された。その援護射撃部隊ででもあった、在日全日本マスコミは、韓国スケート界のゴマすりに忙しい。真央嬢との点差のワケは、どうとでも言いつくろえる確信があるらしい。それは日本国の情報機構が、朝鮮人などによって壟断されているから、致し方ない側面はある。日本人は永い文化的蓄積により、嘘を見抜く感覚は、いまだ削がれてはいない。それに日本にも固有の「奥の院」とかがあって、非常時には威力を垣間見せる、等と言われている。
わがさとの最近の具体例を挙げてみる。自動車の性能と、取り扱いのこと。トヨタの高級車でクラウンより上位の車種にナンタラというのがあるが、これのローターのことである。2年ほど前のことが話の発端で、車検の後に異変があった。車検以後、左後輪あたりで異音がする。この車の乗り手は、若造だったのでそれを原因究明せずに放置した。その車は必要性も薄かったので、それほど乗ってはいなかった。
別のものにも使わせる都合上、あらためて点検してみると、異音がする。左後輪のブレーキ系統あたりか。制動時以外にも、常時軽く雑音が聞こえている。
気の於けない自動車屋に診てもらった。
ローター自体が その厚みが 半分以下にもなるほど 摩耗して、無くなって しまっている。(この写真よりもっと減っている。中央の溝あたりまで削れている)
http://www.auto-itonuki.com/archives/29
↑車好きには、面白い記事です。
ブレーキ・パッドなんて摩耗しすぎて、大事な部分が無くなっていた。
http://okwave.jp/qa/q3085349.html
「純正ブレーキパッドの磨耗警告音」

悪意をもって推測すると、前の車検時に、ローターやその周辺部品を、他の劣化したヤツと交換されてしまった可能性が有る。よくても、点検ミスか、組み立て時の不都合がある。SSのサービス本部の次長を呼んで、事の次第を質した。それから一月以上たつが返事がない。
日本の車 事情もこのようなもの。この例はわがさと関連では、最悪の部類か。
メカニックの資質が堕ちて、部品の 不法な融通付け で小遣いを稼ぐ、そんな事が まだ横行しているのか。上つ方が貧(ひん)すれば、下も鈍(どん)するとはこのことか。諺に「人貧しげれぱ智短し。窮すれば濫す。」とある。
それでそのSSとは縁切りとなった。
今付き合っている自動車屋は、良心的でよくやってくれている。
車の知識が無く、小金持ちなれば舐められる。本来は「お客様は神様」であるから、舐めれば罰が当たる。舐められるものにも、それなりの落ち度はあろうが、絶対的に悪いのは「不正を働く」あるいは「業務に不熟」なことである。舐められるような者にも、父兄もおるし、加護をあたえる者はいくらでもいる。日本は八百万の神の国である。
アメリカの愚者どもが、いま日本のトヨタを舐めている。それほど甘いのか日本の自動車産業。大柄のウドの大木という諺があるが、あの奥田氏は脅せば縮むし、煽てれば増長でもしたのであろうか。原油の値をつり上げる原資は、シニョリッジのドルではない。源泉通貨の円である。経済学原論をここで説いてもはじまらぬ。制御された円だからこそ、それを有為につかえば、原油の価格は高騰する。それでガソリンがぶ飲みのアメ車は廃れた。今回は電子制御の信頼が問われている。結果どうなるかは、日本の熟練技術者が知っている。アメ車のチェロキーに10年ほど新車から乗った経験からすると、アメリカの電子技術はアホである。細かくは書かぬが、乗った者に聞けば、だれでも同じことを言う。
燃費を低減するには、ニホンの電子制御エンジンを使うしかない。これは特許の塊で、日本のドル箱である。早晩、アメ車が市場価値を保つには、このエンジンを積まねばならなくなる。つまりアメリカ国が、ニホンの「満州国」になる契機のひとつが是。
かの魔女裁判は、アメリカ国の民度の低さと、議会に屯する莫迦どもの資質の厭らしさを後世に残す、セレモニーのひとつとなる。
 
 


施設園芸
 
現在生きて生活している、私たちの「精神性」を知るうえでは、神話や昔語りがとても大切なものと思われます。
神武天皇から連綿と続く皇統を思うとき、私たちは血統の正統性を大切にした日本人の、こころに触れるのでしょう。
私たちが好きな言葉に一生懸命というのがあります。ひとつところに腰を落ち着けて
現在も同じことで、ひとつの仕事をコツコツと積み重ねていく丹念さが、技術の優位性に繋がっていることでしょう。
10年間かかわってはじめて見えてくるものがあるといいます。
野菜や西瓜メロンなどの果菜は自然の時季以外のときにも収穫できます。これはその植物の生長と枯渇のサイクルを何度も見てきたからこそできる技です。発芽の適温から始まって花芽のできる条件は何か、日照時間や温度の制御が重要な技術。病気や害虫の発生する環境はなんなのか、これらを知ればその対策として、組み込む自然からの贈り物は、天敵など。
現在エネルギーは中東あたりの、原油頼みが一番多いです。日本の地下を何千メートル掘るのと、シーレーンの海運・制御のコストを比較すれば、ばかばかしいほどの値が算出できます。地熱エネルギーにまともに取り組める政治が、本当の日本人政治家と言えるのでしょう。 
 
 
 
 

神話と聖書
日本の歴史は2,600年とはザックリ謂えばよくいわれること。
卑弥呼からなら何年か。とか言うものがあるが、これは馬鹿げた話で、支那の典籍で我邦の歴史を計ることは間が抜けている。土器の年代測定を見るならば、1万6,000年前から、日本には焼き物を作るほどの文明の存在が、証明されている。
青森県は外ケ浜町の太平山元Ⅰ遺跡出土の土器破片に付いていた炭化物。これのAMSなんたら放射線炭素年代測定法で暦年較正年代法とかいう、一息では言えぬ測定法でのこと。これを科学と謂わずして、なにおか公正とか言う。
「文明は朝鮮半島より伝来した」とは、戦後教育で習ったこと。
これとて真偽のほどは判らぬ。
『ねずきちの ひとりごと』氏は世界に誇る縄文文化  http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-802.html
のなかで、日本の古代文化は樺太、北海道そして東北地方へと伝播したと推測されている。これならば最近の考古学の発見が、日本の北で多くあることの説明がつく。
文字についても、漢字いがいのものがあっても可笑しくはない。
火焔土器(かえんどき)を見れば、この時代に「文字らしきモノ」を想定できないのは、可笑しい。縄文時代中期といえばいまからおよそ4~5千年前である。
火炎土器
写真の器の上部にある装飾をみれば、これをエジプトの文字と重ねて、考察すれば見えるものもあろう。

『神代文字』 とは 漢字伝来の前から 日本国に存在したとされる文字のこと。

http://www.geocities.jp/noharakamemushi/PETROGRAPH/Ankan.html
「ヲシテ文献」と言うのもあってこれらは、何故か迫害されている様にも見える。コミンテルンの幻想にこころを、蚕食された研究者は、これら日本固有の文化を ことごとく抹殺しよう と企んでいるようにも 思える。
 
 
     記事紹介。 免責事項
 
    
 
 
 
 
アクセスの記録 2010.02.25(木)    1692  PV  ☆ 632  IP     950 位  /  1371875ブログ
 
皆様方のご厚情によりまして、念願の「goo ブログ・アクセスランキング」にて、1,000位以内に入ることができました。
http://blog.goo.ne.jp/portal/access_ranking/?p=38
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『我が郷……』 記事一覧  2010年03月

2010年02月26日 | 記事一覧

 

2010年03月24日きん さん ぎん さんも マグロを食べて長寿でした
2010年03月23日円高は日本経済の通信簿、消費税は悪法
2010年03月22日松方デフレ政策と、大塚耕平の陰謀
2010年03月21日「春季皇霊祭」 と お彼岸の中日
2010年03月20日民主の莫迦が 馬鹿を云う。生方(うぶかた)負けるな。
2010年03月19日鳩山民主も 薬害公明と組めば、堕落の坂の口があく
2010年03月18日健康で長生きするには、正確な医療知識
2010年03月17日プリウス騒動でみせた、アメリカ・ナルキッソスの実像
2010年03月16日追手 搦め手 血迷った猪、二匹  堕ちるかワナに
2010年03月15日ワイエスの描いたものは空間の リリシズム
2010年03月14日蛇に呑まれたら、切り裂いて出でよ 蛙たち
2010年03月13日縄文時代は穏やかで、慈しみ深いこころ   弥生からは戦乱
2010年03月12日ジュリアーノ (Giuliano de' Medici)に魅入られた美貌
2010年03月11日瑞穂の里はこれから、田植えの準備です
2010年03月10日雨の脅しにも負けず、マスコミの逆風にもめげず
2010年03月09日マイケル・グリーン(CSIS)日本部長と フレア攻撃
2010年03月08日真実を 極めれば、いにしえよりの古道に至る
2010年03月07日 政治 
普天間基地問題で、政治の脂身を削げ 筋トレから逃げるな
2010年03月06日 芸術 騙して切り取っても 医療行為ならよいとされる
2010年03月05日 日記 ロタ島かテニアンあたりで 気分リフレッシュ
2010年03月04日 医療 先遣諜者も 羽根をもがれては 翔べない

2010年03月03日 政治 菅直人財務相の所得税累進制復活を 信じて良いのか
2010年03月02日 芸術 ブログランキングに参加しました クリックお願いしますm(_ _)m
2010年03月01日 日記 揺るがぬ世界経済の発展には 日本精神の筋金が必要

 人気ブログランキングへ←クリック

我が郷……』の本日記事へは、  をクリックしてお進みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制わいせつで科警研技官無罪 女性証言の信用性に疑問

2010年02月26日 | 記事紹介

 

 http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401001115.html

2010年3月4日配信

  記事の紹介です。

強制わいせつで科警研技官無罪 女性証言の信用性に疑問
 
知人女性に抱きついたなどとして強制わいせつ罪に問われた警察庁科学警察研究所の男性技官(45)=休職中=の判決で、千葉地裁松戸支部(沖敦子裁判官)は4日、無罪(求刑懲役1年6月)を言い渡した。

 弁護人の高橋修一弁護士によると、判決は被害者とされた女性の証言の信用性に疑問をうかがわせる点があったと判断した。

 男性技官は2008年7月31日午後4時ごろ、千葉県柏市の知人女性宅で、女性にいきなり抱きつき体を触るなどしたとして同12月に起訴された。千葉県警による逮捕当初から「わいせつな行為はしていない」と容疑を否認していた。

 男性技官は共同通信に「私が訴えたことに関して裁判官が正しい判断をしていただいたことに感謝しています」と話した。高橋弁護士は「丁寧な事実認定だ」と語った。

 千葉地検の山田賀規次席検事は「遺憾な判決。判決内容を検討して適切に対応する」としている。

2010/03/04 23:58   【共同通信】

  記事の紹介終わりです。

 

我が郷……』の本日記事へは、  をクリックしてお進みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする