ご案内 記事総覧 免責事項 普天間基地問題
島諸(島嶼)防衛 課題ごと 一覧・目録 記事紹介 アメリカ
美術 その他 医療と
健康
← クリックを お願いします。=>ランキングを見る
「思い切った改革が実行できるよう、何としても参院選で過半数をいただき、政権の基盤と力を与えてほしい」
参議院選挙で 「過半数」などと、言うことが 出来る 政党は ありません。
これが、現状の 政治状況です。自民党は民主追撃どころか、分裂の危機のなか。民主は 鳩山首相と小沢幹事長の 能なしが 操船を誤ったまま。カネに汚いだけではなく、世情にも疎い小沢幹事長をいただいた、民主党はどうなることやら。烈風の向かい風も、支那の金色の黄砂でメクラになった彼には、追い風なのでしょうか。
汚沢氏と地方組織が対立【産経】の記事を見れば、どんだけ小沢は アホなのかと、感心するばかり。民主党支持率が30%をきって、さらに下降しているとの、各紙の記事は「捏造」とでも思っているのでしょうか。
支那が 毒ギョーザ事件、中国当局が36歳容疑者逮捕 と日本の市場に色目をつかっても、駄目です。日本人は、チュウゴク人のいかがわしさに 辟易しています。
米国政治とマスコミが トヨタを叩いても、良いものはよいのです。
トヨタ、米販売急回復 3月予想、前月比82%増【東京新聞】
アクセスの多かった、お勧めの記事です
雨の脅しにも負けず、 頑張れ亀井大臣
↓↓ そう思われる方は、クリックお願いします。
さいごまで 読んで頂き ありがとうございます。
=> ランキングを見る
わたしの里 美術館
は、我が郷は足日木の垂水のほとり
の関連プログです。
ただいま【我が郷】から、こちらの美術館へ
引っ越し作業中です。
政治関連記事の【わたしの里】にも ぜひ
お立ちより下さい。ばたバタととり散らかってます。
アクセスの記録 2010.03.28(日) 1304 PV 295 IP 3119 位 / 1386644ブログ