ご機嫌いかが?

今日一日どんなあなたでいましたか

さ・さむ・寒かったぁ-

2009-03-30 19:03:06 | Weblog
       【今日の出演=Fさんちの花たちと飼い猫?ちゃんですよ】

昨日の日曜日は子供達が保育園時代の、その当時の
役員さん達で結成された○○会のお花見に参加して来ました
(平成元年からだから、もう20年を越えた よう続いた)



雨の予報に、急遽・会長さん邸のお庭に勢揃い

ここは、門前から玄関前までのアプローチに、芝桜やクリス
マス・ローズが綺麗に咲き乱れておりました



勿論、桜も咲いていました  しかし、ここのはサクランボだそ
うで、美味しそうに咲いていた,,,と言っておこう((笑))

しかも  葉桜に近かったので、桜の画像無し!!(忘れた)



ご主人がお休みの日に、コツコツとお手入れをされていると
いう庭には、無造作に置かれた小鳥の死骸が・・・

犯人は飼い猫だとか...絶句!
この猫の名前は、舌を噛みそうだったので覚えていない   

家の中にくわえて来て困るからと、奥さんがヒョイと掴んで
外にぶん投げるんだって…   頼む!埋めておいてくれ~



それにしても寒い
花見の宴は、庭が見渡せるカーポートの下なのがちょいと心配

もしかして、四方から容赦ない風の恩恵を賜るのか…
敷き詰められたレンガの上に、シートが広げてあるだけなのだ
やっぱり、股引きが必要でありました  カイロもね



その時、誰かがサッと姿を消した
自宅に帰り、ブルーシートを持って来てくれたのだ  偉い!
(車で往復20分は掛かるのに~常に人を大事にするMさん)

持って来たシートで、カーポートを囲い始めた
Mさん、まっこちあんたは偉い  正義の味方だ、神様だぁ-



===等と言っている間に(^_^)/■乾☆杯■\(^_^)と相成った

でもでも~
ここのご主人…庭作りは上手でも、バーベキューの火を熾す
のはヘタッピーであります  火バサミで突付いているだけ-



オタスケマン達の力を借りて、やっとお肉が網に乗っかった
早く食べさせておくれよ  気絶しちまう(~なこたない) 

おっ宮崎牛! うまか~♪ 
ビールもグビグビ、飲んで騒いで Happy day



ん?  さっきからおんなじ顔ぶれが、家の前の通りを
行ったり来たりしていますが、何ごとざんしょ?

みんなそれぞれに、手にはスーパーの買い物袋をぶら下げ
私たちの方をジロジロ見ながら、2・3人ずつ連れだって…が
繰り返されています   (私ら見世物じゃないぞー)



何でも、近くに冷凍食品の工場があり、中国から働きに来て
いる人たちが、近くのスーパーへ行くのに、このお宅の前の
道を通行しているらしいという事でした

それにしてもだ 一体何をそんなに買って来るのだろう?
手ぶらの時もあるし、やたらとこちらを気にしながら歩いている



もしかしたら、花見の仲間に誘うのを待っているのか?
それだけは絶対に無いから、諦めてくれたまえよ…君たち- 

あ!雨…
通行人の中国の方々は、傘を差しても行ったり来たりです

ラベルが付いたまんま走る人あり! 日本人は外しますよ
そんな光景をも話のネタに、宴は続いておりました



だけどここは、街の中心部のすぐ近くの住宅街でございます
煙や匂いや騒ぎ声に、通報されないかとヒヤヒやしていた

雨が降りだすと、暫らくして地面から冷気が忍び寄って来た
「何だかお腹が痛い トイレ貸して頂~戴」 ヒィ~コラ  



家の中のお手洗いを占拠すること二回
グルグルとお腹の虫が大騒ぎ。。。結果も出ないまま席に戻る

寒い   とにかく寒い   どげんかせんといかんやろ-



肉もお酒も、たっぷり残してお開きとなる
                     早く家に帰ろう

ガタガタと震えながら家に帰る  春の冬日に意気消沈-  
沸かしてあったお風呂にドボンと浸かり、や~っと生き返る



代行の車が来るのを、足踏みしながら待つのって…
なんだか凄~く惨めでございましただって寒かったんだもん

こんな寒い日のお花見は、防寒対策をしっかりと~が宜しいかと存じますぅー
『知らんがな』 「そうは言っても、見出しの花は紫蘭(シラン)ですから~」  


『ニャンダト----!!』       「出来すぎだった?」