毎度お留守番で不っ満だらけの“ねね”です
散歩行くよ~って言われたら、喜び勇んで飛び付くのは良いのだけれど、バッグに入って
肩に担がれ、散歩してるのは何故だかpukupukuさんなのです 変な方程式でしょ?
昨日、ブロ友さんのゆいままちゃんから、あたたかいプレゼントが届きました
クリスマス企画のクイズに、厚かましくも応募したところ、参加賞を戴きました
ギラギラ光ってるのは、ボカシと間違わないように~ 天井の蛍光灯の光です
どうもありがとうございます 大切に使わせて頂きますね (*^^)v
そして・・・ そのゆいままちゃんのブログから発信した、成人式をアップせよプロジェクト
マリンママさんとこや、うるママちゃんとこに飛び火~ 私も乗っかってみたくなって…つい…
過去を封印した?アルバムを引っ張り出して来て、懐かしがりながら~恥じながら^^
今の本人自身とはまるで違う容姿の、あの頃をアップ致しました 笑うなよ~~~
木に縛られている訳ではありません ただ、もたれているだけです
誰じゃ 胃がモタレて来たぁ~なんて、悪態吐くのは!! 胃薬飲んでおきなさい
デパート勤めの頃、お正月の初商で、売り場のお姉さま方と一緒に
戴いた電報が貼ってありました 時代が分かる? そりゃ~昭和じゃもん 仕方ない
同僚の結婚式にお呼ばれした時です 満開のマリーゴールド 季節は秋だわね
草むらで微笑む乙女~ 若かったんだね あははのはぁ~♪
勢いで出したけど、これで良かったんだろうか? すれ違っても分らんってかぁ~
すんませぇ~ん あたちに免じて、お目汚しをお許しくだされ~ “ねね” より